「縄文土器」のニュース一覧
-
★ニュース速報+ 592res 4.9res/h
縄文土器から穀物の種 弥生いつから?議論波及も
熊本大と北海道大の研究チームは10日までに、縄文時代末期の土器から稲やアワの種を多数発見し、縄文時代の穀物の存在を初めて科学的に立証したと明らかにした。稲作伝来により始まったとされる弥生時代の「定義の見...
-
★ニュース速報+ 698res 5.8res/h
縄文土器から穀物 「弥生」論争波及も 熊本大・小畑教授
熊本大大学院人文社会科学研究部の小畑弘己教授(考古学)らは25日、約3千年前の縄文時代末期にアワなどの穀物が渡来していたことが分かったと発表した。穀物は縄文土器から見つかり、「同時期にイネも来ている可能性...
-
★芸能・スポーツ速報+ 196res 2.0res/h
前澤友作氏「縄文土器を買ってみた」「弥生土器も一緒に買いました」 約4000年前の土器購入に驚きの声「売ってるんですね」
2022.05.29 実業家の前澤友作氏が29日、縄文土器と弥生土器を購入したことを自身のツイッターで明かしている。前澤氏は「縄文土器を買ってみた。約4000年前くらいのものらしいけど、残っていること自体が凄いよね。...
-
★ニュース速報+ 50res 1.1res/h
【南日本新聞】鹿児島県鹿屋市で出土した縄文土器にゴキブリの卵が! 「豊かな食生活」の証拠らしい
鹿屋市串良の小牧遺跡で出土した縄文時代後期(約4300年前)の土器の底から、クロゴキブリの卵の圧痕(あっこん)が見つかった。鹿児島県文化振興財団埋蔵文化財調査センター(霧島市)が19日発表した。県内では初の発見で...
-
★ニュース速報+ 959res 7.9res/h
【新潟】東北と近畿、文化の境界 古墳時代の遺跡、続縄文土器出土 「新潟は邪馬台国から大和成立時の東西の動向が把握できる重要地点」
新潟市秋葉区の県埋蔵文化財センターで21日、県内で発掘された古墳時代の遺跡などをもとに、新潟での古墳時代の生活を紹介する講演会があった。講演会には30人が参加。同センター普及・資料課の滝沢規朗課長が講師を...
-
★ニュース速報+ 28res 0.9res/h
【青森】縄文土器の土は年代で変化 弘大チーム解明
八戸市の牛ケ沢(4)遺跡から出土した縄文時代早期の土器片に見られる2種類の火山ガラス。鉄の量の差で色味に差異がある(提供・関根教授、柴名誉教授) 縄文人も、素材にこだわる? 青森県内で作られた縄文時代早期(1万...
-
★ニュース速報+ 45res 1.0res/h
【台湾】基隆の離島で貝塚、縄文土器など発見 3000年前から人類居住か
(基隆 11日 中央社)北部・基隆市の離島、和平島で10日、石器時代の貝塚や清代の青花磁器など、さまざまな時代の文物が相次いで見つかった。3000年ほど前から同地で人類が活動していたことを裏付ける証拠になるという...
-
★ニュース速報+ 23res 0.7res/h
【山梨】縄文土器 窃盗疑いで逮捕 オークションに土器が出品 埋蔵文化財センター職員「盗んでいない」
山梨県警は28日、県立考古博物館から縄文土器を盗んだとして窃盗の疑いで、県埋蔵文化財センター職員、米田明訓容疑者(65)=同県甲斐市=を逮捕した。県警によると、「盗んでいない」と容疑を否認している。逮捕容疑は...
-
★ニュース速報+ 101res 1.0res/h
【山梨】縄文土器を盗んだ疑いで県職員(65)逮捕 オークションに出品され7万円で落札される
山梨県立考古博物館(甲府市)に保管されていた縄文土器を盗んだとして、県警捜査1課と南甲府署は28日、同県甲斐市岩森の県埋蔵文化財センター職員、米田明訓容疑者(65)を窃盗容疑で逮捕した。「似たような土器をオー...
-
★科学ニュース+ 151res 0.0res/h
【考古学】縄文土器に大量の「米食い虫」=北海道・館崎遺跡から出土-熊本大
北海道福島町にある縄文時代の館崎遺跡から出土した土器に、「米食い虫」の異名を持つコクゾウムシが推定で約500匹練り込まれていたことが分かった。熊本大の小畑弘己教授らが発見し、23日までに英考古学誌ジャーナ...
-
★ニュース速報+ 20res 0.7res/h
【縄文土器】白老の象徴空間整備地で遺跡の発掘調査 工事への影響なし 7/27画
白老町で造成工事が進められている国立共生象徴公園の整備地で遺跡の発掘調査が行われている。整備地は、埋蔵文化財の分布地域となっており、北海道開発局は工事施工に合わせて必要な調査を実施。現在行われている調...
-
★科学ニュース+ 77res 0.0res/h
【考古】沖縄に東北地方の縄文土器 2千年以上前、広域交流か
沖縄に東北地方の縄文土器 2千年以上前、広域交流か縄文時代晩期(3千~二千数百年前)の東北地方を代表する「亀ケ岡式土器」とみられる土器片が、沖縄県北谷町の米軍返還地にある平安山原B遺跡で出土したと24日、同...
-
★ニュース速報+ 677res 6.3res/h
【考古学】沖縄に東北地方の縄文土器 2千年以上前、広域交流か
沖縄に東北地方の縄文土器 2千年以上前、広域交流か 沖縄県北谷町の平安山原B遺跡で出土した「亀ケ岡式土器」とみられる土器片=24日午後 共同 2017/1/24 20:051/24 20:06updated縄文時代晩期(3千~二千数百年前)の...
-
★ニュース速報+ 28res 0.4res/h
縄文土器など集めた展示会 出産の様子を表現したとされる珍品も・八戸市是川縄文館
縄文土器など集めた展示会長野県と山梨県にまたがる八ヶ岳周辺の縄文時代の遺跡から出土した、カエルの文様が入った土器などを集めた展示会が八戸市で開かれています。この展示会は青森県とならんで高い縄文文化が育...
-
★ニュース速報+ 126res 2.9res/h
【福井】縄文土器で魚介煮炊きか 若狭歴史博物館と英・ヨーク大が鳥浜貝塚の分析発表
若狭町の鳥浜貝塚から出土した縄文土器が約1万4千年前から約9千年間、主に魚介類の煮炊きなどに使われていたことが、日英の研究グループの調査で分かった。県立若狭歴史博物館(小浜市)の鯵本眞友美主任らが分析し、...
-
★ニュース速報+ 164res 1.1res/h
【宮崎】縄文土器片からゴキブリ卵の跡 宮崎市の遺跡
2月9日(火)11時54分配信 熊本大の小畑弘己教授(東北アジア先史学)らの研究グループは8日、宮崎市田野町の本野原(もとのばる)遺跡で発掘された縄文土器片からゴキブリの卵の跡を発見したと発表した。中国原産とされて...
-
★ニュース速報+ 121res 1.1res/h
【考古学】縄文土器にゴキブリ卵の跡 日本のゴキブリの起源研究へ寄与
縄文土器にゴキブリ卵の跡 熊本大教授「起源研究へ寄与」 熊本大の小畑弘己教授(東北アジア先史学)らの研究グループは8日、宮崎市の本野原遺跡で発掘された縄文土器片からゴキブリの卵の跡を発見したと発表した。中...
-
★ニュース速報+ 129res 1.0res/h
【富山】縄文土器に大量のエゴマ 富山、豊作願い混入か (共同通信)
2015年12月15日 05時37分※小竹貝塚で見つかった縄文土器片の軟エックス線写真。白い斑点は練り込まれていたとみられるエゴマの跡(小畑弘己教授提供)日本海側で最大級とされる縄文時代の小竹貝塚(富山市)で見つかっ...
-
★芸能・スポーツ速報+ 106res 0.9res/h
【音楽】青森・三内丸山遺跡でレキシがライブ。「今日は縄文土器のことだけ思って歌います!」
三内丸山遺跡の特設ステージにて、レキシが<世界遺産劇場>ライブを行なった。オフィシャルのレポートで、この模様をお届けしよう。今回、レキシにとっては初となる遺跡でのライブ。会場となった青森・三内丸山遺跡は...
-
★科学ニュース+ 61res 0.0res/h
【考古学】縄文土器に多くのコクゾウムシ圧痕を発見 宮崎市本野原遺跡 熊本大学
全国最多のコクゾウムシ圧痕を発見!-宮崎市本野原遺跡- - 熊本大学コクゾウムシの圧痕が見つかった土器と圧痕のアップ 熊本大文学部の小畑弘己教授(55)=東北アジア植物考古学=は12日、縄文時代後期前半(3800年前~34...
-
★ニュース速報+ 73res 3.0res/h
【社会】国の重要文化財の縄文土器など18点紛失 青森・八戸
★国重文の縄文土器など18点紛失 青森・八戸 2014.2.19 19:11 青森県八戸市は19日、国の重要文化財指定を受けている縄文時代の是川遺跡出土品のうち土器や土偶計11点と、国の重要有形民俗文化財に指定された明治~...