「胆振東部地震」のニュース一覧
-
★ローカルニュース+ 3res 0.0res/h
北海道 胆振東部地震から4年 コミュニティーの再建が課題
2022年9月6日 4時36分 北海道で44人が犠牲になった胆振東部地震から6日で4年になります。被災地が復旧から復興へと向かう中、失われたコミュニティーを再建し、活気ある町づくりを進めていけるかが課題となっていま...
-
★ニュース速報+ 15res 0.4res/h
【国内】犠牲者に黙禱捧げる 北海道の胆振東部地震から3年
黙禱を捧げる厚真町の職員=6日正午、北海道厚真町犠牲者に黙禱捧げる 北海道の胆振東部地震から3年北海道胆振東部地震から3年となった6日、最大の被災地・厚真町の幹部職員約50人が、犠牲者に黙禱...
-
★芸能・スポーツ速報+ 213res 2.2res/h
【野球】日本ハム・清宮 6号2ラン 北海道胆振東部地震からちょうど1年「この日に、何としても勝ちたいと…」67試合 . 199 6本 26打点
◇パ・リーグ 日本ハム―オリックス(2019年9月6日 札幌D) 日本ハム・清宮がオリックス戦で6号2ランを放った。3―0の5回2死一塁から山岡のスライダーを右翼席最前列へ。1年目だった昨季の自己記録にあと1本に迫る、...
-
★ニュース速報+ 15res 0.4res/h
【北海道】高校で校舎内からアスベスト 胆振東部地震後の再調査で判明、道教委が図面を放置
北海道千歳市内の高校で、校舎内の階段裏にアスベストが含まれていることが分かりました。いまのところ、健康被害などの報告はないということです。アスベストが含まれた仕上げ材が見つかったのは、千歳市の千歳北陽...
-
★ニュース速報+ 410res 5.6res/h
【北海道】札幌東区の保育所、胆振東部地震で壁にヒビ 休園へ 説明会で"突然"通告 保護者動「『日本死ね』と思いました」★2
保護者に動揺が広がっています。札幌市東区の保育所が、北海道胆振東部地震で建物が被害を受け、休園することが明らかになりました。鎌田祐輔記者:「保育所が入る別の施設の2階部分ですが、ヒビが入って、天井まで伸...
-
★ニュース速報+ 1002res 20res/h
【北海道】札幌東区の保育所、胆振東部地震で壁にヒビ 休園へ 説明会で"突然"通告 保護者動「『日本死ね』と思いました」
保護者に動揺が広がっています。札幌市東区の保育所が、北海道胆振東部地震で建物が被害を受け、休園することが明らかになりました。鎌田祐輔記者:「保育所が入る別の施設の2階部分ですが、ヒビが入って、天井まで伸...
-
★ニュース速報+ 144res 1.2res/h
【ねこ】“迷子ネコ”急増 地震に驚き家を飛び出したまま戻らず 飼い主に寄り添い支援 北海道胆振東部地震
胆振東部地震で揺れの強かった地域では、地震に驚いて家から飛び出したまま戻ってこない「迷子ネコ」が急増しています。「シマー!」 厚真町の土砂崩れの現場近くで、いなくなった飼いネコの名前を懸命に呼びかけます...
-
★ニュース速報+ 363res 4.6res/h
【北海道】これで「一部損壊」? 胆振東部地震での住宅被害判定、不満広がる
北海道新聞 ・内部にゆがみ、相次ぐ再調査請求胆振東部地震での建物の被害認定を巡り、被災住民に不満や不安が広がっている。建物の外観を調べる自治体の被害調査では24日現在、道内の建物被害のうち8割が、国や道の...
-
★ニュース速報+ 320res 2.6res/h
【北海道】傾いた家の前でピースサイン 胆振東部地震で被害の札幌・清田 やじ馬後絶たず 「声を掛けると逆上された」★2
北海道新聞 禁止区域に立ち入り 観光地のように記念写真 胆振東部地震で大きな被害を受けた札幌市清田区里塚地区に、住民以外の人々が相次いで訪れている。立ち入り禁止区域に入ったり、観光地のように記念写真を撮...
-
★芸能・スポーツ速報+ 71res 0.7res/h
【サッカー】<川崎フロンターレ>札幌戦で寄付金・募金総額338万8562円!北海道胆振東部地震支援
J1の川崎は20日、15日の札幌戦(等々力)で実施した「平成30年北海道胆振(いぶり)東部地震」災害に対する「Jリーグ TEAM AS ONE」募金活動の寄付金・募金総額が338万8562円となったと発表した。札幌戦では川崎の選手...
-
★ニュース速報+ 1002res 67res/h
【北海道】傾いた家の前でピースサイン 胆振東部地震で被害の札幌・清田 やじ馬後絶たず 「声を掛けると逆上された」
北海道新聞 禁止区域に立ち入り 観光地のように記念写真 胆振東部地震で大きな被害を受けた札幌市清田区里塚地区に、住民以外の人々が相次いで訪れている。立ち入り禁止区域に入ったり、観光地のように記念写真を撮...
-
★ニュース速報+ 57res 1.5res/h
【北海道】札幌市、福祉避難所開設を公表せず 「混乱避けたかった」 胆振東部地震
北海道新聞 胆振東部地震の発生後、札幌市が一般の避難所では生活に支障がある災害弱者を受け入れる「福祉避難所」を開設しながら公表していなかったことが分かった。市は、避難者の要望に基づき入所手続きを取った...
-
★ニュース速報+ 33res 0.6res/h
【胆振東部地震】被災者に寄り添って 陸自第7師団の被災地支援
2018/9/17配信 胆振東部地震で大きな被害を受けた厚真町をはじめ、胆振、日高の被災地で繰り広げる自衛隊の災害派遣活動が多岐にわたっている。当初は人命救助や生活支援が主だったが、各自治体などの状況やニーズを...
-
★ニュース速報+ 54res 0.5res/h
【胆振東部地震】三連休でボランティア続々と北海道入り 宮城からは80歳の恩返し
北海道胆振(いぶり)地方を震源とする地震で、最大震度7の揺れを観測した厚真町では15日、大勢のボランティアが駆けつけた。活動が始まって初めての3連休で、町内の災害ボランティアセンターでは1000人以上の参加を見...
-
★政治ニュース+ 65res 0.7res/h
【北海道胆振東部地震】福島みずほ、被災地の崩れた山を背景にして記念撮影 ネット「ニヤケた顔」「不快」「観光旅行気分かよ」
福島瑞穂議員のツイート 北海道の胆振東部地震で、甚大な被害が発生した厚真町の現場で。山が崩れて、家などを押しつぶしてしまいました。▼ネット上のコメント ・コスプレすな。手伝え。・観光旅行気分かよ。・記念...
-
★ニュース速報+ 98res 1.5res/h
【北海道胆振東部地震】降雨ないのに目の前は濁流 札幌の液状化、造成の歴史は
北海道地震で、札幌市のベッドタウンが液状化による大きな被害を受けた。道路が陥没したり、マイホームが大きく傾いたりした光景に、住人らはショックを隠せない。専門家は、かつてあった川沿いに被害が集中している...
-
★ニュース速報+ 27res 0.9res/h
【北海道胆振東部地震】入学費免除で受け入れ 北海道地震の被災生徒
大阪府教育庁は12日までに、北海道で発生した地震で被災した生徒らの受け入れについて、公立高への転入学に必要な入学検定料と入学費を免除すると発表した。授業料については、国の就学支援金制度の所得基準を超える...
-
★ビジネスニュース+ 83res 0.0res/h
【北海道胆振東部地震】宿泊客キャンセル50万人、観光団体が試算【インバウンド】
日本旅館協会北海道支部連合会は13日、北海道で震度7を観測した地震の影響で、地震発生から1週間で道内の宿泊キャンセルは50万人に上り、被害額は100億円に達しているとの見通しを示した。道内では観光関連イベント...
-
★ビジネスニュース+ 80res 0.0res/h
【北海道胆振東部地震】北海道で2割の節電要請、苫東厚真の全面復旧11月以降に=経産相【送電網復旧】
世耕弘成経済産業相は11日の閣議後会見で、北海道胆振東部地震の影響で稼働が停止している北海道電力(9509.T)の苫東厚真火力発電所について、再稼働は9月末以降にずれ込むと明らかにした。同発電所の再稼働は、1号機...
-
★芸能・スポーツ速報+ 248res 2.5res/h
【競馬】ダービー馬ワグネリアンの母ミスアンコール、胆振東部地震で犠牲に…夜間放牧中に被災し左後肢飛節骨折で安楽死
今年のダービー馬ワグネリアンの母ミスアンコールが震災で不運の死 けい養先の牧場で1頭だけが犠牲に 今年の日本ダービー馬ワグネリアンの母ミスアンコール(12歳)が、6日に発生した北海道胆振(いぶり)東部地震によ...
-
★芸能・スポーツ速報+ 84res 0.8res/h
【野球】11日、12日の日本ハム-ロッテ戦は中止 北海道胆振東部地震の影響を考慮
日本野球機構(NPB)は8日、北海道胆振東部地震の影響を考慮し、11日・12日に札幌ドームで予定されていた日本ハム-ロッテ戦を中止すると発表した。代替日程は未定で、後日発表される。日本ハム球団の発表によると、14...
-
★芸能・スポーツ速報+ 73res 0.7res/h
【アニメ】「はねバド!」第11話が放送延期。北海道胆振東部地震の影響で
9月9日より放送される予定だったTVアニメ「はねバド!」第11話の放送の延期が発表された。撮影が札幌に所在地を置くスタジオで行われており、北海道胆振東部地震による停電の影響で撮影作業を継続することが不可能に...
-
★ニュース速報+ 252res 2.1res/h
【北海道地震】気象庁、平成30年北海道胆振東部地震と命名・・・厚真町で震度7を観測
気象庁は6日夕、北海道厚真(あつま)町で震度7を記録した地震について、「平成30年北海道胆振(いぶり)東部地震」と命名したと発表した。【最上和喜】地震による土砂崩れに巻き込まれた建物=北海道厚真町で2018年9月6...