▼ このページの中段へ

自然保護」のニュース一覧

  1. 科学ニュース+ 9res 0.0res/h

    【生物】淡水生物4分の1絶滅危機 日本固有の魚は4割 画像あり

    淡水生物4分の1絶滅危機 日本固有の魚は4割 川や湖といった淡水に生息する世界の魚やザリガニ、トンボなど約2万3千種のうち4分の1が絶滅の危機にあるとの分析結果を国際自然保護連合(IUCN)のチームが8日付の英科学...

  2. ニュース速報+ 272res 2.2res/h

    米自然保護団体が謎の動物「ウヨーテ・ドッグ」の映像を公開 画像あり

    2024年11月10日 13:02 東スポWEB オオカミとコヨーテと犬のハイブリッドか。米自然保護団体が先日、謎の動物「ウヨーテ・ドッグ」の映像をフェイスブックで公開した。ミネソタ州の自然保護団体「ボヤージャーズ・ウ...

  3. 国際ニュース+ 4res 0.0res/h

    【オーバーツーリズム】ニュージーランド、観光税を9000円に3倍増 「外国人客も自然保護で負担を」と政府 画像あり

    2024/9/4 11:54南太平洋のニュージーランド政府は3日、10月1日から外国人旅行者に課す観光税を約3倍に増額し、100NZドル(約9000円)とすると発表した。自然保護区やインフラの維持や復元のため、観光客にも負担を求め...

  4. ニュース速報+ 211res 1.7res/h

    【岸田首相】「国立公園すべてに高級ホテル」ぶち上げに「日本自然保護協会」が緊急声明「自然はタダで利用できるものではない!」 画像あり

    SmartFLASH 7月19日に開かれた「観光立国推進閣僚会議」で、岸田文雄首相は、全国35カ所の国立公園を世界水準のナショナルパークにするため、「民間活用による魅力向上事業」を実施するよう指示した。簡単に言えば、...

  5. ニュース速報+ 111res 0.9res/h

    知床半島 携帯電話の圏外解消に太陽光パネル設置することに日本自然保護協会が意見書 画像あり

    2024年 5月 7日 16:17 掲載 北海道知床半島沖の携帯電話の圏外解消に向けた工事で太陽光パネルが設置されることに対し、日本自然保護協会は7日、国に「設置は慎重に検討すべき」という意見書を提出しました。(略) ※...

  6. ニュース速報+ 218res 1.8res/h

    知床岬の携帯基地局事業を疑問視、日本自然保護協会が意見書提出 画像あり

    世界自然遺産・知床で進む携帯電話基地局の整備事業について、日本自然保護協会(亀山章理事長)は7日、国の関係省庁などに対し、事業への疑問や慎重な検討を求める意見書を提出した。特に「知床の核心部」ともいわれ...

  7. 科学ニュース+ 27res 0.0res/h

    【魚】サワラ「準絶滅危惧種」に レッドリスト更新―国際自然保護連合

    サワラ「準絶滅危惧種」に レッドリスト更新―国際自然保護連合 国際自然保護連合(IUCN)は11日、絶滅の恐れがある野生生物を掲載した「レッドリスト」を更新し、アジア近海に生息するサワラを「準絶滅危惧種」に指...

  8. 国際ニュース+ 2res 0.0res/h

    【エクアドル】世界最大の自然保護債務スワップ ガラパゴス債発行

    エクアドル政府は9日、世界最大規模となる「自然保護債務スワップ」を実施した。自然保護を条件に債務免除を受けるもので、海洋保全のために資金を調達する債券「ブルーボンド」を発行し、少なくとも年間1200万ドル...

  9. ニュース速報+ 46res 0.3res/h

    【山】北アルプスの弥陀ヶ原と大日平を結ぶ吊り橋や登山道復元すれば自然保護活動などにも役立つ、と観光宿泊関係者 画像あり

    立山 弥陀ヶ原と大日平を結ぶ登山道の復元で協議会発足へ北アルプス立山の新たな周遊コースを設けようと、国際的に貴重な湿地として「ラムサール条約」にも登録されている弥陀ヶ原と大日平を結ぶ登山道の復元を進め...

  10. 科学ニュース+ 17res 0.0res/h

    【魚類】メカジキ「準絶滅危惧種」に 1ランク引き上げ 国際自然保護連合 画像あり

    メカジキ「準絶滅危惧種」に 1ランク引き上げ 国際自然保護連合 国際自然保護連合(IUCN)は21日、絶滅の恐れがある野生生物を掲載した「レッドリスト」を更新した。世界の幅広い海域で生息するメカジキについて、絶...

  11. ローカルニュース+ 34res 0.0res/h

    【訃報】無名だった白神山地を全国区に 地道な自然保護 鎌田孝一さん死去 画像あり

    12日に91歳で亡くなった自然保護活動家の鎌田孝一さんは、私(記者)が以前、北羽新報記者だった時代からの知人で、青秋林道反対運動が活発だった時期や、白神山地が世界自然遺産登録時(1993年)によく取材した。秋田県...

  12. ニュース速報+ 96res 0.8res/h

    【青森】自然保護団体の前会長、キノコ採り中に沢に転落し死亡 画像あり

    9/24(金) 6:07 配信 朝日新聞デジタル 自然保護団体「岩木山を考える会」の前会長で、弘前高校教諭などを務めた阿部東さん(82)=青森県弘前市栄町4丁目=が平川市葛川砂子沢の山中でキノコ採り中に沢に転落し、死亡し...

  13. 科学ニュース+ 24res 0.0res/h

    【植物】大阪で「絶滅」水草 万博予定地で発見 研究者や自然保護団体「保全を」 画像あり

    大阪で「絶滅」水草 万博予定地で発見「保全を」 大阪府では「絶滅」したとされる水草「カワツルモ」が、大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)で見つかった。2025年の大阪・関西万博予定地にできた水たまりに生え...

  14. 科学ニュース+ 37res 0.0res/h

    【動物】タスマニアデビルを移住させ、島内のペンギン全滅 豪自然保護団体が指摘 画像あり

    タスマニアデビルを移住させ、島内のペンギン全滅 豪自然保護団体が指摘タスマニアデビルは絶滅危惧種に指定されているオーストラリア固有の有袋類で絶滅危惧種のタスマニアデビルの保護活動が、ペンギンの大量死に...

  15. ニュース速報+ 35res 1.4res/h

    【岡山】アリの巣モチーフ、巨大迷路 県自然保護センターに21日登場 画像あり

    ※山陽新聞 アリの巣モチーフ、巨大迷路 県自然保護センターに21日登場アリの巣をモチーフにした巨大迷路が21日、岡山県自然保護センター(和気町田賀)にお目見えする。「日本一巨大なアリクイズ迷路」と銘打ち、二...

  16. 科学ニュース+ 10res 0.0res/h

    【感染症、歴史の教訓】パンデミックは偶然ではない、予防に世界的な自然保護政策を 画像あり

    パンデミックは偶然ではない、予防に世界的な自然保護政策を【感染症、歴史の教訓】■哺乳類や鳥類に未知のウイルスは170万種、うち85万が人間に感染する恐れ新型コロナウイルス感染症のようなパンデミック(世界的大...

  17. ニュース速報+ 601res 5.0res/h

    【学術会議】任命拒否、日本野鳥の会も抗議 「政治介入は自然保護の推進の観点からも見過ごせない」 ★4

    日本野鳥の会と日本自然保護協会、世界自然保護基金(WWF)ジャパンは13日、日本学術会議の会員候補の任命拒否を巡り「学術会議の独立性こそ重要だ。政治介入は日本の健全な自然保護の推進の観点からも見過ごせない」...

  18. ニュース速報+ 1002res 116res/h

    【学術会議】任命拒否、日本野鳥の会も抗議 「政治介入は自然保護の推進の観点からも見過ごせない」 ★3

    日本野鳥の会と日本自然保護協会、世界自然保護基金(WWF)ジャパンは13日、日本学術会議の会員候補の任命拒否を巡り「学術会議の独立性こそ重要だ。政治介入は日本の健全な自然保護の推進の観点からも見過ごせない」...

  19. ニュース速報+ 1002res 902res/h

    【学術会議】任命拒否、日本野鳥の会も抗議 「政治介入は自然保護の推進の観点からも見過ごせない」 ★2

    日本野鳥の会と日本自然保護協会、世界自然保護基金(WWF)ジャパンは13日、日本学術会議の会員候補の任命拒否を巡り「学術会議の独立性こそ重要だ。政治介入は日本の健全な自然保護の推進の観点からも見過ごせない」...

  20. 政治ニュース+ 143res 0.0res/h

    【学術会議】任命拒否、野鳥の会も抗議「会議は自然保護の根拠示す」

    日本野鳥の会と日本自然保護協会、世界自然保護基金(WWF)ジャパンは13日、日本学術会議の会員候補の任命拒否を巡り「学術会議の独立性こそ重要だ。政治介入は日本の健全な自然保護の推進の観点からも見過ごせない」...

  21. ニュース速報+ 1002res 911res/h

    【学術会議】任命拒否、日本野鳥の会も抗議 「政治介入は自然保護の推進の観点からも見過ごせない」

    日本野鳥の会と日本自然保護協会、世界自然保護基金(WWF)ジャパンは13日、日本学術会議の会員候補の任命拒否を巡り「学術会議の独立性こそ重要だ。政治介入は日本の健全な自然保護の推進の観点からも見過ごせない」...

  22. ニュース速報+ 954res 7.9res/h

    南アの自然保護活動家、自身が育てたライオンに襲われ死亡 ★2 画像あり

    【8月30日 AFP】南アフリカの自然保護活動家が、自身が育てたライオンによって殺害された。家族が27日、発表した。白い雌ライオン2頭を連れて歩いていたウエスト・マシューソン(West Mathewson)さん(69)は26日、うち...

  23. ニュース速報+ 1002res 155res/h

    南アの自然保護活動家、自身が育てたライオンに襲われ死亡 画像あり

    【8月30日 AFP】南アフリカの自然保護活動家が、自身が育てたライオンによって殺害された。家族が27日、発表した。白い雌ライオン2頭を連れて歩いていたウエスト・マシューソン(West Mathewson)さん(69)は26日、うち...

  24. ニュース速報+ 28res 0.2res/h

    【ウナギの生態】遊んで学ぼう 日本自然保護協会など「すごろく」作成(東京新聞) 画像あり

    公益財団法人「日本自然保護協会」(亀山章理事長)と中央大の海部健三准教授らは、土用の丑(うし)の日(21日と8月2日)を前に、生息数が減っているニホンウナギの生態を理解してもらおうと、「ウナギいきのこりすごろく...

  25. ニュース速報+ 175res 2.4res/h

    【動物】ヨーロッパハムスターを近絶滅種に指定、無策なら「30年以内に絶滅」 国際自然保護連合(IUCN) 画像あり

    ■気候変動、農業、光害などの脅威に脆弱、無策なら「30年以内に絶滅」丸い頬、辺りを探る小さな足、人間の手のひらにちょうど収まるふわふわの体。家畜化されたハムスターは、人気の高いペットだ。しかし、ヨーロッ...

▲ このページのトップへ

トップニュース

ホットキーワード

注目ニュース

【米国】…拭き取ったように見えた大統領執務室の机が撤去される

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 720res 420res/h

    ロシア再侵攻ならNATO加盟 米検討、ウクライナ和平案

  2. ニュース速報+ 623res 439res/h

    初任給8万5000円、氷河期世代が語る「刑務所の方がマシな人生」 激務がたたり大病も…残された“使命”

  3. ニュース速報+ 149res 247res/h

    2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★3

  4. 東アジアニュース速報+ 730res 161res/h

    【中央日報】「今年韓国成長率1.0%まで下落」…海外機関から最悪の見通し

  5. 芸能・スポーツ速報+ 292res 218res/h

    【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 ★2

  6. 芸能・スポーツ速報+ 91res 202res/h

    【芸能】華原朋美が衝撃告発、記者から「キス、ハグ」迫られ口説かれブチ切れられ… 「もうパワハラ」

  7. ニュース速報+ 898res 283res/h

    【社会/北海道】時速120キロの白バイ警官死亡、右折のトラック運転手の控訴棄却「注意義務果たせていない」

  8. ニュース速報+ 125res 193res/h

    ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★3

  9. ニュース速報+ 38res 209res/h

    仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★3

  10. 芸能・スポーツ速報+ 349res 183res/h

    【炎上】『赤いきつね』性的表現論争で話題なのはCMだけじゃない、キャンペーン景品のデザインが「もっとキモい」★2

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 16res

    【裁判】愛知県警岡崎署、勾留中の男を全裸にし手錠と腰縄で緊縛すること144時間…死亡「ストレス発散と思ってやれ」と部下にも指示 画像あり

  2. ニュース速報+ 38res

    仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★3 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 12res

    【芸能】亀梨和也、KAT-TUN解散・事務所退所への思い明かす 冠ラジオは4月以降も継続へ 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 32res

    【サッカー】マンチェスターU 3年616億円の赤字で勝ち点剥奪も! 経営陣がチケット値上げをファンに通告! 画像あり

  5. 芸能・スポーツ速報+ 91res

    【芸能】華原朋美が衝撃告発、記者から「キス、ハグ」迫られ口説かれブチ切れられ… 「もうパワハラ」 画像あり

  6. ニュース速報+ 149res

    2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★3 画像あり

  7. ニュース速報+ 55res

    「ロシアによる侵略は国際秩序の根幹を揺るがす暴挙だ」 ウクライナ支援とロシア制裁継続 林官房長官が表明 ウクライナ侵攻3年 ★2

  8. ニュース速報+ 125res

    ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★3 画像あり

  9. 国際ニュース+ 2res

    【米国】“プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」” トランプ氏、侵攻責任認めず 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 32res

    【⌒l´・▲・`l⌒】中日・ドアラ「まえをむいて…」つば九郎担当の訃報後初めてブログ更新、ヤクルトファンも感謝 画像あり

PC版