「諏訪市」のニュース一覧
-
★ニュース速報+ 836res 6.9res/h
【長野】無人で動き出した車に挟まれた女性、クラッシュ症候群で死亡…ドライブモードのまま車外に出たか 諏訪市
25日午前6時頃、長野県諏訪市豊田の市道で、近くのパート従業員女性(56)の乗用車が無人のまま動き出し、市道沿いの民家と女性に衝突。女性は車と民家に挟まれ、同市内の病院に搬送されたが、約3時間半後に死亡が確認...
-
★ニュース速報+ 158res 1.3res/h
【長野】諏訪湖に大量の漂着ごみ 諏訪市側、大雨で流入
2日の大雨で河川から大量のごみが諏訪湖に流入し、西風にあおられて諏訪市側の護岸に漂着している。景観に悪影響を及ぼしているほか、漁港の出入り口が漂着ごみでふさがれた船着き場もあり、2年ぶりに解禁されたテナ...
-
★ニュース速報+ 42res 1.2res/h
【実験】定期券タクシー 自宅と駅、病院、スーパーのうち2か所の間を乗り放題 1万5000円~7万8000円/月・諏訪市とその近辺で
諏訪で定期券タクシー実験開始70歳以上の高齢者を対象に、自宅と、駅や病院など、あらかじめ登録した区間で、タクシーを1か月間定額で利用できる「定期券タクシー」の実証実験が諏訪市などで始まりました。この実証...
-
★ニュース速報+ 57res 1.3res/h
【長野】乗用車と軽ワゴン車が衝突し、軽ワゴン車の男性が死亡 諏訪市
諏訪市できょう昼前、乗用車と軽ワゴン車が衝突し、軽ワゴン車の男性が死亡しました。事故があったのは、諏訪市豊田の市道で午前11時半ごろ、乗用車が対向車線に飛び出し、前から来た軽ワゴン車と衝突しました。この...
-
★ニュース速報+ 59res 0.4res/h
【社会】タカ飛ばしカラス撃退 諏訪市が19、20日試み 長野
JR上諏訪駅周辺の商店街など諏訪市中心部に集まるカラスを、タカを使って追い払う実証試験が今月19、20日に行われる。市が大阪市の専門業者に依頼し、鷹匠(たかじょう)2人がタカ科のハリスホークを操って電線などに...
-
★ニュース速報+ 195res 1.6res/h
【長野】大学生運転の乗用車、中央分離帯に衝突 後部座席の同級生重体 中央自動車 諏訪市
3日午後0時40分ごろ、長野県諏訪市の中央自動車道下り線で、東京都立川市高松町、大学4年、鈴木道大さん(21)の乗用車が中央分離帯に衝突した。鈴木さんと同じ大学に通う同級生が2人同乗しており、うち後部座席に乗っ...
-
★ニュース速報+ 1001res 155res/h
【長野】2歳女児 駐車場からバックで出てきた車にひかれ死亡 諏訪市
12日午前、長野県諏訪市で2歳の女の子が自宅近くの住宅の駐車場からバックで出てきた軽乗用車にひかれて死亡しました。12日午前10時ごろ、長野県諏訪市四賀で藤田舞桜ちゃん(2)が自宅近くの住宅の前にいたところ、駐...
-
★芸能・スポーツ速報+ 146res 1.5res/h
【長野】「君の名は。」モデルとなった諏訪市・立石公園の大型滑り台で男性観光客が骨折 昨年8月にも同様の事故(読売新聞)
2016年09月22日 17時15分※事故があった大型滑り台(諏訪市の立石公園で)長野県諏訪市は21日、同市上諏訪の立石公園にある大型滑り台で20日、男性観光客(20)が大腿(だいたい)骨を骨折する事故があったと発表した。市...
-
★ローカルニュース+ 2res 0.0res/h
【長野】神宮寺と仏法寺の関係は 諏訪市博物館講演会
諏訪市博物館友の会は21日、講演会「諏訪上社神宮寺と仏法寺のつながり」を同館で開いた。同市四賀の仏法紹隆寺が所蔵する「諏訪大明神本地仏 普賢菩薩騎象像」が、廃仏毀釈により当時の諏訪神社上社そばにあった旧...
-
★ローカルニュース+ 17res 0.0res/h
【長野】”臭い学校トイレ”なくそう 諏訪市が小中5校改修へ [長野日報]
更新:2015-9-4 6:00 諏訪市は、市立小中学校のトイレの臭い対策や洋式化に力を入れる方針だ。市民から対応を求める声が強い臭気対策などは学校施設整備の課題の一つ。開会中の市会9月定例会に小中5校分の改修費とし...
-
★ニュース速報+ 9res 0.1res/h
【長野】金子諏訪市長就任3カ月 JR上諏訪駅前の開発事業で独自色 [長野日報]
更新:2015-8-3 6:01 統一地方選で無投票初当選し、5月1日に諏訪市長に金子ゆかり氏(56)が就任して3カ月。民間会社が構想を描くJR上諏訪駅前の開発事業に関与を強める姿勢を示すなど少しずつ独自色を出し始めた。多忙...
-
★ニュース速報+ 1001res 75res/h
【諏訪市】鹿の増加を抑制する為にオオカミを導入しよう-霧ヶ峰で語る会★3
鹿の増加を抑制する手段として捕食者であるオオカミの導入を考える「オオカミを語る会」が28日、諏訪市霧ケ峰のヒュッテ霧ケ峰で開かれた。諏訪地方の山小屋関係者や県外の登山愛好者ら約20人が参加。絶滅したオオカ...
-
★ニュース速報+ 1001res 20res/h
【諏訪市】鹿の増加を抑制する為にオオカミを導入しよう-霧ヶ峰で語る会★2
鹿の増加を抑制する手段として捕食者であるオオカミの導入を考える「オオカミを語る会」が28日、諏訪市霧ケ峰のヒュッテ霧ケ峰で開かれた。諏訪地方の山小屋関係者や県外の登山愛好者ら約20人が参加。絶滅したオオカ...
-
★ニュース速報+ 1001res 113res/h
【諏訪市】鹿の増加を抑制する為にオオカミを導入しよう-霧ヶ峰で語る会
鹿の増加を抑制する手段として捕食者であるオオカミの導入を考える「オオカミを語る会」が28日、諏訪市霧ケ峰のヒュッテ霧ケ峰で開かれた。諏訪地方の山小屋関係者や県外の登山愛好者ら約20人が参加。絶滅したオオカ...
-
★ニュース速報+ 42res 0.5res/h
【長野】「グライダーの原点。一度飛べば病みつきになるよ」…ふわり霧ケ峰で滑空、諏訪市グライダー協会が「プライマリー」飛行会
諏訪市グライダー協会は14日、昭和30年代前半まで同市郊外の霧ケ峰で飛んでいたグライダー「プライマリー」の飛行会を霧ケ峰で開いた。同会メンバーを中心に県内外の愛好者約20人が参加。ゴムの力を利用する木製1人...