科学ニュース+ 48res 平均投稿時速:0.3res/h 対板現在投稿率:0.0%

【解説/天文】「これから超新星爆発が起きる」天文業界最大規模のフェイクニュースはなぜ広まったのか?

【解説/天文】「これから超新星爆発が起きる」天文業界最大規模のフェイクニュースはなぜ広まったのか?
gendai.media

「これから超新星爆発が起きる」天文業界最大規模のフェイクニュースはなぜ広まったのか?佐々木
アメリカ航空宇宙局(NASA)研究員
オリオン座赤色巨星ベテルギウスが、いよいよ超新星爆発を起こすのではないか……」。そんなニュースが、インターネットを賑わせたのをご存じだろうか。元アメリカ航空宇宙局(NASA)研究員で、著書に『やっぱり宇宙はすごい』がある佐々木亮氏が、その真偽に迫る。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

超新星爆発」のニュース一覧

  1. 科学ニュース+ 48res 0.3res/h

    【解説/天文】「これから超新星爆発が起きる」天文業界最大規模のフェイクニュースはなぜ広まったのか? 画像あり

    「これから超新星爆発が起きる」天文業界最大規模のフェイクニュースはなぜ広まったのか?佐々木 亮 元アメリカ航空宇宙局(NASA)研究員 「オリオン座の赤色巨星・ベテルギウスが、いよいよ超新星爆発を起こすのではな...

  2. 科学ニュース+ 44res 0.1res/h

    【素粒子】地中海の底に沈められたニュートリノ検出器が従来の20倍のエネルギーを持つニュートリノを検出

    地中海の底に沈められたニュートリノ検出器が従来の20倍のエネルギーを持つニュートリノを検出ニュートリノとは、太陽などで起こる核融合反応や超新星爆発などから発生すると考えられている素粒子です。地中海の海底...

  3. 科学ニュース+ 11res 0.0res/h

    【宇宙】初期の超新星爆発で「水」が大量にあふれ出しビッグバン直後には生命が誕生していたかもしれない 画像あり

    初期の超新星爆発で「水」が大量にあふれ出しビッグバン直後には生命が誕生していた可能性があるとの研究結果今でこそ宇宙には水が豊富に存在していますが、ビッグバンで誕生した直後の宇宙にある物質のほとんどは水...

  4. ニュース速報+ 1002res 239res/h

    オリオン座のベテルギウスに再び異変、「超新星爆発」間近か 画像あり

    北半球の冬の夜空に見える代表的な星座の1つ、オリオン座の「肩」の位置で輝く1等星ベテルギウスは、太陽系の最も近くにある赤色超巨星だ。全天で10番目に明るい恒星と考えられているが、天文情報サイトのEarthSkyや...

  5. 科学ニュース+ 11res 0.0res/h

    【天文】超新星爆発の中から36歳の赤ちゃん中性子星! 人類が初めて目撃した感動の瞬間 画像あり

    超新星爆発の中から36歳の赤ちゃん中性子星! 人類が初めて目撃した感動の瞬間 中性子星かブラックホールか、オッペンハイマーが避けた論争とは先日2024年2月22日、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡による超新星1987A...

  6. ニュース速報+ 163res 1.3res/h

    残骸の中心に中性子星 1987年の超新星爆発―国際チーム 画像あり

    1987年に見つかった超新星爆発の残骸の中心にあるのはブラックホールではなく、中性子星である証拠を得たと、スウェーデンのストックホルム大などの国際研究チームが発表した。ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)...

  7. 科学ニュース+ 38res 0.0res/h

    【宇宙】大量絶滅を引き起こしかねない超新星爆発の効果範囲は過去の想定の約3倍である可能性 画像あり

    巨大な恒星や白色矮星がその生涯を終える際に起こす大規模な爆発が超新星爆発です。超新星爆発が発生すると、強烈なガンマ線が周囲に放たれ、50光年以内の惑星に住む生命体は壊滅的な打撃を受けるとされています。イ...

  8. 科学ニュース+ 43res 0.0res/h

    【天文】1000年前に作られた金貨に禁断の「超新星爆発」が記録されていた可能性 画像あり

    1000年前に作られた金貨に禁断の「超新星爆発」が記録されていた可能性大質量の恒星や白色矮星(わいせい)が自らの重力でつぶれて大爆発を起こす「超新星爆発」はとほうもない量のエネルギーを一気に放出するため、規...

  9. 科学ニュース+ 66res 0.0res/h

    【宇宙】エジプトの奇妙な石「ヒュパティアストーン」、超新星爆発由来であることが判明

    エジプトの奇妙な石、超新星爆発由来であることが判明 ヨハネスブルグ大の研究1996年にエジプトで発見された「ヒュパティアストーン」は、微細ダイヤモンドを含み、極めて珍しい化学組成だったが、起源は謎に包まれ...

  10. 科学ニュース+ 23res 0.0res/h

    【天文】星が死にゆく最後の瞬間、超新星爆発をリアルタイムで観測 天文史上初 画像あり

    星が死にゆく最後の瞬間、超新星爆発をリアルタイムで観測 天文史上初(CNN) 死期を迎えた巨大な恒星が超新星爆発を起こす現象が初めてリアルタイムで観測されたとして、米カリフォルニア大学などの研究者が6日の天...

  11. ニュース速報+ 1002res 100res/h

    【宇宙】星が死にゆく最後の瞬間、超新星爆発をリアルタイムで観測 天文史上初 画像あり

    2022.01.07 Fri posted at 20:00 JST (CNN) 死期を迎えた巨大な恒星が超新星爆発を起こす現象が初めてリアルタイムで観測されたとして、米カリフォルニア大学などの研究者が6日の天文学会誌に研究結果を発表した。観...

  12. 科学ニュース+ 5res 0.0res/h

    【物理】阪大、超新星爆発起因の天体プラズマ乱流を極小スケールで再現することに成功 画像あり

    阪大、超新星爆発起因の天体プラズマ乱流を極小スケールで再現することに成功著者:波留久泉 大阪大学(阪大)は10月21日、同大学のレーザー科学研究所(ILE)が所有する「激光XII号レーザー」を活用した「レーザー宇宙物...

  13. ニュース速報+ 319res 4.8res/h

    【宇宙】「ブラックホールが星の核に入り込み超新星爆発」理論的には予想されていたが、実際観測されたのは初 画像あり

    2つの異変をつなげる推理 「VT 1210+4956」で一体何が起こっていたのか? ドン氏を中心とした研究チームは、観測された事実をつなぎ合わせる現象を慎重にモデル化させました。そして、もっとも可能性の高い説明を見つ...

  14. 科学ニュース+ 27res 0.0res/h

    【ナゾロジー】「ブラックホールが星の核に入り込む」新しい超新星爆発が見つかる(Science) 画像あり

    「ブラックホールが星の核に入り込む」新しい超新星爆発が見つかる2017年から実施された、夜空を広く電波波長でスキャンする「VLA Sky Survey」の観測データから、非常に明るい珍しい電波源が発見されました。天文学...

  15. ニュース速報+ 65res 2.2res/h

    日本の研究者が40年前に提唱 超新星爆発の理論を確認 画像あり

    夜空の星が最後に爆発する超新星爆発という現象について、これまで確認されたことがない新たなメカニズムによって起きることを日本人の研究者グループが観測によって明らかにしたと公表し、日本の研究者によって40年...

  16. 科学ニュース+ 32res 0.0res/h

    【解説】ビッグバンや超新星爆発の名残があなたの身体にも? 元素の起源 画像あり

    ビッグバンや超新星爆発の名残があなたの身体にも? 元素の起源 あなたの身体を作っている元素はどこから来たのか知っていますか?身体の中にある水素(元素記号:原子番号=H:1)は、水の分子の中にも含まれていますが、...

  17. 科学ニュース+ 6res 0.0res/h

    【天文】超新星爆発「引き金」解明 ニュートリノが周囲加熱 残骸をX線観測・日米チーム(Nature) 画像あり

    超新星爆発「引き金」解明 ニュートリノが周囲加熱 残骸をX線観測・日米チーム 理化学研究所や京都大、米航空宇宙局(NASA)などの日米研究チームは、超新星爆発の残骸「カシオペヤ座A」をチャンドラX線天文衛星で観...

  18. ニュース速報+ 24res 0.8res/h

    【スーパーノヴァ】超新星爆発「引き金」解明 ニュートリノが周囲加熱―残骸をX線観測・日米チーム(時事) 画像あり

    2021年04月22日00時38分 理化学研究所や京都大、米航空宇宙局(NASA)などの日米研究チームは、超新星爆発の残骸「カシオペヤ座A」をチャンドラX線天文衛星で観測した成果を21日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表し...

  19. 科学ニュース+ 5res 0.0res/h

    【天文】珍しいタイプの超新星爆発の残骸が天の川銀河で初めて発見される 画像あり

    珍しいタイプの超新星爆発の残骸が天の川銀河で初めて発見されるNASAは2月9日、チャンドラX線観測衛星の観測データから、天の川銀河の中心部の近くにある「いて座Aイースト(Sagittarius A East=Sgr A East)」が珍し...

  20. ニュース速報+ 627res 5.2res/h

    【天文】ペテルギウス「超新星爆発」は10万年以上先か【東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構】 画像あり

    ※ NHKニュース ペテルギウス「超新星爆発」は10万年以上先か 研究グループ2021年2月21日 8時27分 オリオン座の星として知られるベテルギウスは、星としての一生を終える際に起きる「超新星爆発」を近く起こすのでは...

  21. 科学ニュース+ 12res 0.0res/h

    【宇宙】超新星爆発が地球に及ぼす影響は? 手がかりが「木の年輪」にある可能性 画像あり

    この画像は地球から約16万光年彼方にある大マゼラン雲にある超新星爆発の残骸です。米国コロラド大学ボルダー校の研究グループによると、このような地球から遠く離れた場所で起きた超新星爆発の「痕跡」が、地球の木...

  22. 科学ニュース+ 117res 0.0res/h

    【大量絶滅】デボン紀後期の大量絶滅は数十光年先で起きた超新星爆発が原因かもしれない 画像あり

    デボン紀後期の大量絶滅は数十光年先で起きた超新星爆発が原因かもしれないBrian Fields氏(イリノイ大学)らの研究グループは、古生代デボン紀と石炭紀の境界にあたる約3億5900万年前に起きた大量絶滅が、地球から比...

  23. 科学ニュース+ 119res 0.0res/h

    【宇宙】超新星爆発じゃなかった…。 ベテルギウス減光の原因は星表面の巨大な斑点だったと証明される 画像あり

    →ベテルギウスの極端が減光について、星表面の斑点が原因であることが証明された→これは、太陽黒点の様な低温の領域で、ベテルギウスは表面の70%近くが覆われている→このスケールの低温の斑点は前例がなく、今後...

  24. ニュース速報+ 37res 3.2res/h

    通常の500倍。非常に明るく輝いた超新星爆発がキャッチされていた 画像あり

  25. ニュース速報+ 85res 4.9res/h

    【天文】観測史上「最高度の明るさ」を放つ超新星爆発を確認!仮説上の星の実例か 画像あり

    バーミンガム大学(英)は、13日、「観測史上、最高度の明るさを放つ超新星爆発を確認した」と発表しました。 この超新星「SN2016aps」は、地球から約36億光年先にあります。2016年にハワイのパンスターズ(Pan-STARRS)...

▲ このページのトップへ

トップニュース

【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態

ホットキーワード

注目ニュース

「屈辱的な式典やめよ」イスラエル首相がハマスとの身柄交換を延期 政治宣伝利用に反発

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 56res 202res/h

    【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態

  2. ニュース速報+ 873res 102res/h

    トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3

  3. ニュース速報+ 880res 139res/h

    【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2

  4. ニュース速報+ 7res 131res/h

    【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道

  5. ニュース速報+ 647res 78res/h

    「トランプ大統領に50年前から〝洗脳工作〟仕掛けた」 ロシアKGB元少佐語る

  6. 芸能・スポーツ速報+ 696res 89res/h

    村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは?

  7. ニュース速報+ 6res 46res/h

    【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」

  8. ニュース速報+ 489res 47res/h

    【社会】《ヤクザの老後》高齢化が進む暴力団 幹部が語る「引退して一般人になり、働けなくなったら生活保護に頼るしかない」現実

  9. 芸能・スポーツ速報+ 572res 73res/h

    GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」

  10. 芸能・スポーツ速報+ 619res 57res/h

    フジ「千鳥のクセスゴ」3月で終了 約4年半の歴史に幕

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 7res

    【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 画像あり

  2. ニュース速報+ 6res

    【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 画像あり

  3. ニュース速報+ 56res

    【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 46res

    【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 ★3 画像あり

  5. 芸能・スポーツ速報+ 164res

    元フジ・渡邊渚さんがデコルテ全開! チューブトップのカラフルドレス姿を公開 「エレガント」「渚ちゃん、カッケー」絶賛 画像あり

  6. 芸能・スポーツ速報+ 213res

    三崎優太氏「令和ロマンが自粛って本当に必要なのか?」「完全にクリーンな人間なんて存在しない」「もっと取り締まるべきことあるだろ」 画像あり

  7. ニュース速報+ 174res

    鈴木宗男氏「どのような判断をするか、3月中に決めたい」

  8. ニュース速報+ 269res

    【新潟】ジャンボタニシ持ち込み厳禁 〝米どころ〟新潟県「順守事項」に 最大30万円の過料も

  9. ニュース速報+ 880res

    【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 165res

    【芸能】ヒコロヒー、天ぷらをおごった後輩の言動にイラッ 「天ぷらに塩をつけて食う後輩!『おまえナメてんのか!』って」★3 画像あり

PC版