▼ このページの中段へ

鳥島」のニュース一覧

  1. ニュース速報+ 1002res 296res/h

    【速報中】“海自ヘリ2機と連絡とれず 伊豆諸島の鳥島周辺” 画像あり

    防衛省関係者によりますと20日夜10時半ごろ、伊豆諸島の鳥島周辺で海上自衛隊のヘリコプター2機と連絡がとれなくなったということで、自衛隊が捜索を行っているということです。ヘリコプターはいずれも「SH60哨戒ヘ...

  2. ニュース速報+ 1002res 115res/h

    鳥島近くで海底噴火 昨年10月の津波原因か―海保 画像あり

    海上保安庁は1日までに、伊豆諸島・鳥島近くの海底火山「孀婦(そうふ)海山」で噴火が起き、新たに火口が形成されていたことが分かったと発表した。昨年10月9日に鳥島近海で発生した地震と津波の原因である可能性が極...

  3. 科学ニュース+ 8res 0.0res/h

    【津波】鳥島近海の“謎の津波”わずか1時間半で14回津波発生―小規模な津波が重なり合い増幅 画像あり

    鳥島近海の“謎の津波”わずか1時間半で14回津波発生―小規模な津波が重なり合い増幅去年10月、伊豆諸島の鳥島近海で発生した原因不明の地震と津波について、わずか1時間半の間に小規模な津波が14回発生、この波が重...

  4. ニュース速報+ 386res 3.2res/h

    【産経】南鳥島レアアース来年度試掘 脱中国依存へ 画像あり

    2023/10/21 18:48 政府は日本最東端の南鳥島(東京都小笠原村)沖の海底で確認されているレアアース(希土類)について、令和6年度中に試掘を始める方向で調整に入った。経済対策を反映する5年度補正予算案に関連経費を...

  5. 科学ニュース+ 16res 0.0res/h

    【地震】鳥島近海の地震 観測された「T波」とは?海底火山との関連も? 画像あり

    【解説】鳥島近海の地震 観測された「T波」とは?海底火山との関連も? 今月9日、太平洋沿岸で津波が観測された伊豆諸島・鳥島近海を震源とする地震。地震波を分析したところ「P波」と「S波」が、はっきりと判別できな...

  6. ニュース速報+ 160res 1.3res/h

    【日本最南端】沖ノ鳥島で「大型船の直接係留」が可能に… 活動拠点整備に今年度88億円 画像あり

    沖ノ鳥島は、東京から約1700キロも離れ、船で片道4日かかる「絶海の孤島」として知られます。海岸線長さ11km、面積約6平方キロメートルの環礁ですが、満潮時にはほとんどが海面下に沈み突起している「北小島」と「東...

  7. 科学ニュース+ 18res 0.0res/h

    【気象観測】自衛隊機でしか行けない「南鳥島」でみた気候変動…単独行動厳禁の島で見た光景

    自衛隊機でしか行けない「南鳥島」でみた気候変動…単独行動厳禁の島で見た光景日本最東端の「南鳥島」は、東京都心から約1900キロ離れた絶海の孤島だ。実はこの島は世界的にも貴重な気象観測の拠点でもある。気象庁...

  8. 痛いニュース+ 35res 0.0res/h

    【ゆずれない資源】レアアースの脱中国依存へ、南鳥島沖の水深6000m海底から採掘…技術開発に着手 止まらない供給を目指して

    レアアースの脱中国依存へ、南鳥島沖の水深6000m海底から採掘…技術開発に着手政府は、小笠原諸島・南鳥島沖の水深6000メートルの海底で確認されているレアアース泥の採掘に乗り出す。来年度に採掘法の確立に向けた...

  9. ニュース速報+ 118res 0.9res/h

    ロシア海軍艦艇 沖ノ鳥島付近の接続水域を航行 防衛省公表は初 画像あり

    ※2022年7月6日 23時42分 防衛省は、ロシア海軍の艦艇が6日、日本最南端の沖ノ鳥島付近で、領海のすぐ外側にある接続水域を航行したと発表しました。ロシア軍の艦艇が沖ノ鳥島付近の接続水域に入ったと防衛省が公表...

  10. ニュース速報+ 318res 2.6res/h

    石原慎太郎が沖ノ鳥島上陸で見せた余裕の無さ 「岩じゃない!小さい島なんだよ」記者に怒りをぶつけた元都知事のパフォーマンス 画像あり

    作家として政治家として、高度成長期から令和の時代まで、世の中の注目を集め続けた石原慎太郎氏が亡くなった。89歳だった。慎太郎氏は僕個人からすると間違いなく大恩人。都知事時代、彼が沖ノ鳥島視察を実施しなか...

  11. ニュース速報+ 130res 1.0res/h

    【東京】日本最南端の沖ノ鳥島 波による浸食具合などをドローンで調査 画像あり

    日本最南端の沖ノ鳥島でドローンによる調査が行われました。東海大学は5日と6日の2日間、沖ノ鳥島周辺で海洋調査を行いました。6日はドローンを使って、上空から沖ノ鳥島の様子を撮影しました。映像からは島周辺のサ...

  12. ニュース速報+ 197res 1.6res/h

    【社会】中国の調査船 沖ノ鳥島周辺EEZ内で活動確認 海保が警戒続ける 画像あり

    2日午後、日本の最南端に位置する沖ノ鳥島周辺の排他的経済水域で中国の海洋調査船が事前の同意を得ずに活動しているのが確認され、海上保安庁は警戒を続けることにしています。(以下省略、続きはリンク先でお願いし...

  13. 科学ニュース+ 6res 0.0res/h

    【AI】国境の「南鳥島」「沖ノ鳥島」、AIが監視…衛星画像分析し異常を通報 画像あり

    【独自】国境の「南鳥島」「沖ノ鳥島」、AIが監視…衛星画像分析し異常を通報国土交通省は、日本最東端の南鳥島と、最南端の沖ノ鳥島(ともに東京都小笠原村)にある港湾施設管理や周辺海域の監視に、人工知能(AI)を活...

  14. 政治ニュース+ 4res 1.5res/h

    政府 南鳥島EEZでのレアメタル採掘、商業化へ 中国に対抗する狙い

    政府は日本最東端の南鳥島(東京都小笠原村)周辺の海底に埋蔵されるコバルトなどのレアメタル(希少金属)について、採掘の商業化を進める方針を固めた。2028年末までに採掘技術を確立させ、排他的経済水域(EEZ)内での...

  15. ニュース速報+ 63res 1.5res/h

    【東京都小笠原村】南鳥島EEZでのレアメタル採掘、商業化へ 国産コバルト来るぞ

    政府は日本最東端の南鳥島(東京都小笠原村)周辺の海底に埋蔵されるコバルトなどのレアメタル(希少金属)について、採掘の商業化を進める方針を固めた。2028年末までに採掘技術を確立させ、排他的経済水域(EEZ)内での...

  16. ニュース速報+ 215res 4.5res/h

    【政府】国内消費量88年分のコバルトや12年分のニッケル…南鳥島EEZでのレアメタル採掘、商業化へ 画像あり

    ※読売新聞 政府は日本最東端の南鳥島(東京都小笠原村)周辺の海底に埋蔵されるコバルトなどのレアメタル(希少金属)について、採掘の商業化を進める方針を固めた。2028年末までに採掘技術を確立させ、排他的経済水域(...

  17. ニュース速報+ 38res 0.6res/h

    【国土】南鳥島の形成理由は4000万年前の火山活動 東北大らの研究

    東北大学や東京大学らでつくる研究チームは8日、日本最東端の南鳥島が、4000万年前にあった火山の再活動で形成されたとする研究成果を発表した。有人潜水調査船による潜航調査で採取した玄武岩への解析で、判明した...

  18. ニュース速報+ 141res 1.9res/h

    【日本領海】中国の沖ノ鳥島周辺調査、日本の大陸棚延長阻止狙いか「中国政府が主導」政府分析 画像あり

    <独自>中国の沖ノ鳥島周辺調査、日本の大陸棚延長阻止狙いか 「中国政府が主導」政府分析産経 2020.12.27 21:20日本が大陸棚延長を申請している 国内最南端の沖ノ鳥島(東京都小笠原村)周辺で、中国の異なる組織に所...

  19. ニュース速報+ 184res 2.8res/h

    【台風速報】24時間以内に台風13号「クジラ」発生へ。南鳥島近海に新たな熱帯低気圧。9月26日16:18 画像あり

    鳥島近海で26日(土)15時に熱帯低気圧が発生しました。今後も発達を続け、気象庁は24時間以内に台風になるとしています。...

  20. 科学ニュース+ 40res 0.0res/h

    【資源】レアアース泥の形成、寒冷化が要因 東大など解明 南鳥島沖、3500万年前に

    レアアース泥、寒冷化が要因 東大など解明 南鳥島沖、3500万年前に東京大学の加藤泰浩教授らは南鳥島沖周辺の深海底にあるレアアースを高濃度に含む泥が、約3500万年前に起きた地球の寒冷化によってできたことを突...

  21. 政治ニュース+ 30res 0.2res/h

    【産経】中国、海底資源サンプル採取か 沖ノ鳥島周辺に無人潜水機投入 日本政府が確認 ネット「今こそ憲法改正」「それもこれも9条のせい

    政治知新 @seijichishin 【産経】〈独自〉中国、海底資源サンプル採取か 沖ノ鳥島周辺に無人潜水機投入、日本政府が確認  ネット「今こそ憲法改正」「それもこれも9条のせいです」 seijichishin.com/?p=43924 (5ch...

  22. ニュース速報+ 225res 1.8res/h

    中国の海洋調査船、沖ノ鳥島周辺の排他的経済水域を再び航行 画像あり

    24日午前、日本最南端の沖ノ鳥島周辺の排他的経済水域内を中国の海洋調査船が航行しているのが確認されました。この調査船は今月、9日間にわたって水域内で調査とみられる活動を続けているのが確認されていて、海上...

  23. 政治ニュース+ 45res 0.1res/h

    沖ノ鳥島周辺の中国船取り締まり 自民が立法検討 ネット「やはり日本を守るのは自民だけ」「尖閣も忘れるな! 画像あり

    沖ノ鳥島周辺の中国船取り締まり 自民が立法検討 ▼記事によると… ・自民党は21日、外交部会・外交調査会などの合同会議を開き、日本最南端の沖ノ鳥島(東京都小笠原村)周辺の排他的経済水域(EEZ)での中国船による...

  24. 政治ニュース+ 13res 0.0res/h

    【ミンスサポだんまり】河野防衛相、中国の沖ノ鳥島周辺調査に「極めて遺憾」 ネット「9条なんて何の役にも立たない。抑止力的法整備が… 画像あり

    中国の沖ノ鳥島周辺調査「極めて遺憾」 河野防衛相がけん制 ▼記事によると… ・河野太郎防衛相は21日の記者会見で、中国が日本最南端の東京・沖ノ鳥島沖の排他的経済水域(EEZ)に海洋調査船を派遣し、日本の同意な...

  25. 政治ニュース+ 34res 0.2res/h

    【自民】沖ノ鳥島周辺で中国船が活動 対応強化の意見相次ぐ 画像あり

    中国の海洋調査船が、沖ノ鳥島周辺の日本の排他的経済水域で、調査とみられる活動を行っていたことについて、自民党の外交関係の会合では、活動を規制する法整備など、政府に対応の強化を求める意見が相次ぎました。...

▲ このページのトップへ

トップニュース

フルネームである「斉藤蓮舫」で活動を (八幡和郎氏)  ★2

ホットキーワード

注目ニュース

<櫻井智>“伝説のアイドル声優”が久しぶりグラビア 当時の衣装でも「全然変わらない!」

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 714res 377res/h

    フルネームである「斉藤蓮舫」で活動を (八幡和郎氏) ★2

  2. 芸能・スポーツ速報+ 800res 369res/h

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが…制作会社や本人の“勇み足”だった?

  3. ニュース速報+ 285res 299res/h

    【速報】「餃子の王将」が値上げへ 2022年5月以降4度目、ギョーザは300円突破

  4. ニュース速報+ 471res 221res/h

    【埼玉】川口でタクシー運転手が撃たれ腹から出血 逃走の男は拳銃のようなもの所持か★2

  5. ニュース速報+ 101res 185res/h

    親友が多い65歳以上は24.7%→7.8% 前回調査から大幅減 内閣府調査

  6. ニュース速報+ 943res 212res/h

    【大阪万博】「壊すものを造って、批判を浴びとる。万博は、もっと夢があるもんやと思ってた」 下請け経営者や作業員の本音

  7. 芸能・スポーツ速報+ 15res 116res/h

    【芸能】フォーリンラブ・バービー、第1子妊娠を発表 40歳、妊活3年「無事出産まで漕ぎ着けられるよう気合い入れていきます」

  8. 芸能・スポーツ速報+ 564res 139res/h

    【野球】日本で「2番最強説」が流行しない理由 杉谷拳士が分析「MLBは…」

  9. ニュース速報+ 664res 216res/h

    岸田首相は米アップルCEOと来春にマイナンバーカード機能をiPhoneに搭載することを確認した

  10. ニュース速報+ 68res 104res/h

    【栃木】那須町 高校生など8人死亡雪崩事故 教諭らに禁錮2年の判決 宇都宮地裁

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 1res

    手りゅう弾の爆発事故で隊員死亡 山梨の陸自北富士演習場 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 3res

    【サッカー】U-23日本代表、アメリカ遠征に臨むメンバー発表! 鈴木彩艶やチェイス・アンリらも招集 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 15res

    【芸能】フォーリンラブ・バービー、第1子妊娠を発表 40歳、妊活3年「無事出産まで漕ぎ着けられるよう気合い入れていきます」 画像あり

  4. 科学ニュース+ 2res

    【教育】中学の技術科を「テクノロジー科」に 研究者らが提言 画像あり

  5. ニュース速報+ 101res

    親友が多い65歳以上は24.7%→7.8% 前回調査から大幅減 内閣府調査 画像あり

  6. ニュース速報+ 68res

    【栃木】那須町 高校生など8人死亡雪崩事故 教諭らに禁錮2年の判決 宇都宮地裁

  7. 芸能・スポーツ速報+ 35res

    【全仏テニス】大坂なおみ、世界ランク1位で2連覇中の女王シフィオンテクに勝利目前で逆転許し2回戦敗退 画像あり

  8. 芸能・スポーツ速報+ 7res

    【サッカー】Aマドリード 今夏にフェリックスとマンチェスターUのグリーンウッドのトレードを画策 画像あり

  9. 東アジアニュース速報+ 31res

    【ハンギョレ】「被害者がどこにもいない強制動員『第三者弁済案』、誰がみても変だ」 画像あり

  10. ニュース速報+ 285res

    【速報】「餃子の王将」が値上げへ 2022年5月以降4度目、ギョーザは300円突破 画像あり

PC版