東アジアニュース速報+ 74res 平均投稿時速:3.5res/h 対板現在投稿率:0.0%

【尹大統領】32年に月面着陸・45年には火星に国旗 宇宙事業計画表明

【尹大統領】32年に月面着陸・45年には火星に国旗 宇宙事業計画表明
livedoor ニュース

ソウル聯合ニュース韓国尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は30日、南部の慶尚南道泗川市で開かれた宇宙航空庁の開庁式で演説し、2032年に月面に探査機を着陸させ、45年には火星に国旗の太極旗を立てる事業を推進する計画を明らかにした。事業は4世紀末から5世紀にかけて領土を大きく拡大した高句麗第19代王の広開土大王(好太王)にちなみ、「スペース広開土プロジェクト」と命名された。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

4世紀」のニュース一覧

  1. 東アジアニュース速報+ 74res 3.5res/h

    【尹大統領】32年に月面着陸・45年には火星に国旗 宇宙事業計画表明 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は30日、南部の慶尚南道泗川市で開かれた宇宙航空庁の開庁式で演説し、2032年に月面に探査機を着陸させ、45年には火星に国旗の太極旗を立てる事業を推進す...

  2. 東アジアニュース速報+ 209res 0.6res/h

    日本人起源の認識が根本的に変わりそうな「三重構造説」発表 進むヒトゲノム研究、弥生時代は前後期あった? 画像あり

    日本人の起源について、従来の「縄文人・弥生人の二重構造説」に代わって、「三重構造説」が流行(はや)っている。国立遺伝学研究所や理化学研究所など、いくつかの集団の研究が発表されて、各系統の呼び方は定着して...

  3. 東アジアニュース速報+ 301res 0.5res/h

    【広開土王碑】倭の韓半島支配証拠?…根深い日本の古代史歪曲 画像あり

    「広開土王碑、倭の韓半島支配証拠」(?)…根深い日古代史歪曲 [日本の中の我々の文化財]◆「日本最高、世界五大自負東洋学研究機関」(省略…)東京都文京区の東洋文庫。 東洋文庫モリソンコレクション。 ◆日帝の韓半...

  4. 科学ニュース+ 20res 0.0res/h

    【考古学】「長いだけじゃなかった…」巨大蛇行剣の全容が明らかに、刀剣の歴史に迫る新発見が続々と 画像あり

    「長いだけじゃなかった…」巨大蛇行剣の全容が明らかに、刀剣の歴史に迫る新発見が続々と【報道特集】“国宝級の発見”とも言われる巨大蛇行剣。私たちは1年間にわたって密着取材を続けて来ましたが、2024年3月、ク...

  5. 東アジアニュース速報+ 73res 0.2res/h

    【ハンギョレ新聞/寄稿】14世紀ヨーロッパのペストと21世紀韓国の人口問題 画像あり

    イ・チョルヒ│ソウル大学経済学部教授・国家未来戦略院人口クラスター長 韓国の人口問題はついに14世紀のヨーロッパのペストとまで比較されている。「韓国は消えているのか」という見出しのニューヨーク・タイムズ...

  6. 東アジアニュース速報+ 761res 1.5res/h

    【NYTコラムニスト】韓国の少子化は「ペストの流行で人口が急減した14世紀の欧州の状況よりも深刻な水準」 画像あり

    世界的に最も急激な韓国の少子高齢化傾向に効果的に対応しなければ2050年代に入りマイナス成長を記録することになるとの見通しが出てきた。昨年0.78人まで落ち込んだ韓国の合計特殊出生率をめぐり、海外ではペストの...

  7. 科学ニュース+ 37res 0.0res/h

    【長野】市民が発見!4世紀後半に造られた「前方後円墳」 国土地理院が公開の陰影の付いた起伏図見て連絡 画像あり

    2023年11月8日(水) 20時45分 長野市・荻原健司市長: 「(篠ノ井塩崎にある古墳が)実は前方後円墳の可能性が極めて高いということが分かりました」前方後円墳と判ったのは、長野市篠ノ井の「将軍山古墳」です。直径32...

  8. ニュース速報+ 1002res 16res/h

    【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★3 画像あり

    古代中国の文献には当時の日本(倭国)のことや、その交易(朝貢/ちょうこう)の様子が、たびたび登場する。裏を返せば、当時の日本列島に住む人にとっても、中国大陸や朝鮮半島は身近な存在であった。3世紀の邪馬台国や...

  9. ニュース速報+ 1002res 166res/h

    【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり★2 画像あり

    古代中国の文献には当時の日本(倭国)のことや、その交易(朝貢/ちょうこう)の様子が、たびたび登場する。裏を返せば、当時の日本列島に住む人にとっても、中国大陸や朝鮮半島は身近な存在であった。3世紀の邪馬台国や...

  10. 東アジアニュース速報+ 555res 0.3res/h

    【古代史】ヤマト王権の成立に重なる謎に満ちた「空白の4世紀」 画像あり

    神功皇后 朝鮮半島を服属させた「三韓征伐」の伝説をもつ。東京都立中央図書館蔵 古代中国の文献には当時の日本(倭国)のことや、その交易(朝貢/ちょうこう)の様子が、たびたび登場する。裏を返せば、当時の日本列島...

  11. ニュース速報+ 1002res 230res/h

    【歴史人】中国史書の記述が欠けた4世紀のヤマト王権の朝鮮進出 好太王碑や日本書紀に残る手がかり 画像あり

    古代中国の文献には当時の日本(倭国)のことや、その交易(朝貢/ちょうこう)の様子が、たびたび登場する。裏を返せば、当時の日本列島に住む人にとっても、中国大陸や朝鮮半島は身近な存在であった。3世紀の邪馬台国や...

  12. 東アジアニュース速報+ 720res 0.5res/h

    【韓国歴史】「任那日本府説」 倭が4世紀中頃に伽耶地域を軍事的に征伐…話にもならない学説だ ★2 画像あり

    [ペ・ジョンドクの歴史紀行]「任那日本府説」任那日本府説は、倭が4世紀中頃に伽耶地域を軍事的に征伐して「任那日本府」という統治機関を設置して、6世紀中頃まで韓半島南部を運営したという話にもならない学説だ。...

  13. 東アジアニュース速報+ 1002res 276res/h

    【韓国歴史】「任那日本府説」 倭が4世紀中頃に伽耶地域を軍事的に征伐…話にもならない学説だ 画像あり

    [ペ・ジョンドクの歴史紀行]「任那日本府説」任那日本府説は、倭が4世紀中頃に伽耶地域を軍事的に征伐して「任那日本府」という統治機関を設置して、6世紀中頃まで韓半島南部を運営したという話にもならない学説だ。...

  14. ニュース速報+ 1002res 108res/h

    【長崎】仏像盗まれた対馬の寺、韓国政府から文書 裁判に参加へ 14世紀に倭寇に略奪されたと韓国の寺が所有権を主張 画像あり

    ※統一21 長崎県対馬市の観音寺から韓国人窃盗団に盗まれ、現在は韓国政府が保管している仏像について、韓国の寺が所有権を主張して起こした訴訟で、被告の韓国政府から観音寺に、裁判への参加を促す文書が届いた。...

  15. ニュース速報+ 119res 1.7res/h

    【疫病と人種差別】14世紀のヨーロッパでペスト流行→ユダヤ人を迫害 21世紀のヨーロッパでコロナ流行→アジア人に暴行

    【疫病と人種差別】14世紀のヨーロッパでペスト流行→ユダヤ人を迫害 21世紀のヨーロッパでコロナ流行→アジア人に暴行 2020/03/1314世紀のヨーロッパでペスト流行→ユダヤ人を迫害21世紀のヨーロッパでコロナ流行...

  16. 科学ニュース+ 11res 0.0res/h

    【考古学】修道院から48体の遺骨、14世紀ペストの犠牲者 半数以上が17歳未満、英国 画像あり

    ■欧州で猛威を振るった感染症の痕跡、半数以上が17歳未満、英国1348年、英国のロンドン市民は、ヨーロッパの大陸側を恐怖の眼差しで見ていた。黒死病(ペスト)がパニックと死をまき散らしていたからだ。あるイタリア...

  17. ニュース速報+ 55res 1.4res/h

    【滋賀】琵琶湖に沈む7~14世紀前半の生活の痕跡 地震で水没?庶民の暮らし解明なるか 画像あり

    琵琶湖に沈む生活の痕跡 地震で水没?庶民の暮らし解明なるか カメラを搭載した水中ロボットが、滋賀県米原市朝妻筑摩沖の琵琶湖底をゆっくりと進む。東西約800メートル範囲で、船上のモニターでポイントの目星をつ...

  18. 科学ニュース+ 15res 0.0res/h

    最古は14世紀、津波の脅威教える先人の碑 災害考古学 画像あり

    南海トラフ地震は、約100~150年ごとに繰り返し起きると言われる。津波の被災地に残る石碑や古文書、遺跡や遺物などからは「災害の記憶」が伝わる。石碑を中心に防災意識を高めようとする各地の試みを紹介する。■津...

  19. ニュース速報+ 1002res 16res/h

    【大阪】「邪馬台国」卑弥呼の後継者“台与”の西晋朝貢以降~「倭の五王」時代までの「空白の4世紀」に迫る特別展★4 画像あり

    「加耶」と呼ばれた朝鮮半島南部とのつながりをうかがわせる筒形銅器=大阪府河南町の府立近つ飛鳥博物館で 「謎」があると歴史は面白くなる。大阪府立近つ飛鳥博物館(河南町)で開催中の特別展「4世紀のヤマト王権と...

  20. ニュース速報+ 1002res 31res/h

    【大阪】「邪馬台国」卑弥呼の後継者“台与”の西晋朝貢以降~「倭の五王」時代までの「空白の4世紀」に迫る特別展★3 画像あり

    「加耶」と呼ばれた朝鮮半島南部とのつながりをうかがわせる筒形銅器=大阪府河南町の府立近つ飛鳥博物館で 「謎」があると歴史は面白くなる。大阪府立近つ飛鳥博物館(河南町)で開催中の特別展「4世紀のヤマト王権と...

  21. ニュース速報+ 1002res 24res/h

    【大阪】「邪馬台国」卑弥呼の後継者“台与”の西晋朝貢以降~「倭の五王」時代までの「空白の4世紀」に迫る特別展★2 画像あり

    「加耶」と呼ばれた朝鮮半島南部とのつながりをうかがわせる筒形銅器=大阪府河南町の府立近つ飛鳥博物館で 「謎」があると歴史は面白くなる。大阪府立近つ飛鳥博物館(河南町)で開催中の特別展「4世紀のヤマト王権と...

  22. ニュース速報+ 1002res 159res/h

    【大阪】「邪馬台国」卑弥呼の後継者“台与”の西晋朝貢以降~「倭の五王」時代までの「空白の4世紀」に迫る特別展 画像あり

    「加耶」と呼ばれた朝鮮半島南部とのつながりをうかがわせる筒形銅器=大阪府河南町の府立近つ飛鳥博物館で 「謎」があると歴史は面白くなる。大阪府立近つ飛鳥博物館(河南町)で開催中の特別展「4世紀のヤマト王権と...

  23. 国際ニュース+ 19res 0.0res/h

    【カナダ】4世紀のビール、カナダ大教授が再現 エジプトの錬金術師が4世紀に記したレシピ 画像あり

    【3月15日 AFP】 カナダの大学教授と酒造会社がこのほど、4世紀ごろに飲まれていたビールを再現し、その作り方の秘密に迫った。完成したビールを口にして「私には酸味が強すぎる」と語ったのは、古代ギリシャ・ロー...

  24. ニュース速報+ 617res 6.9res/h

    【話題】14世紀ヨーロッパを襲った「黒死病」、原因はネズミでなかった可能性

    ●2500万人が死亡したといわれるペストについての定説がくつがえる1347年から1352年にかけてヨーロッパを襲ったペスト。推定では2,500万人から3,000万人が罹患し死亡したといわれている。これは、当時のヨーロッパの...

    Posted by ハンバーグタイカレー ★ 2NNのURL
  25. 科学ニュース+ 21res 0.0res/h

    【感染症】人類を危機に陥れた14世紀の「黒死病(ペスト)」大流行についてネズミに罪はなかった 画像あり

    高い致死性を持ち、 14世紀の大流行では世界人口を4億5000万人から3億5000万人にまで減少させたと言われているペストは人の体にペスト菌が感染することによって発生します。これまで、14世紀の大流行ではネズミが菌...

▲ このページのトップへ

トップニュース

ホットキーワード

注目ニュース

Posted by 朝一から閉店までφ ★ 2NNのURL

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 582res 402res/h

    DMMビットコイン、482億円のビットコイン流出

  2. 芸能・スポーツ速報+ 762res 242res/h

    日テレ『セクシー田中さん』問題 脚本家のSNS投稿、故芦原妃名子さんのブログ投稿の意志を知るも「止められず」

  3. ニュース速報+ 255res 191res/h

    【東京】秋葉原「オタク離れ」が起きている? 「アキバ文化」象徴する店が消え街の姿が変わった

  4. ニュース速報+ 141res 164res/h

    【自動車】わずか4秒で人生が一変 後を絶たない高齢者の「踏み間違い」、交際中だった19歳の2人が死傷した福島県の事故

  5. 芸能・スポーツ速報+ 547res 281res/h

    “二代目”古畑任三郎は誰がいい? 大泉洋、堺雅人などネットであがる“実力派”俳優

  6. 芸能・スポーツ速報+ 212res 142res/h

    日テレ 『セクシー田中さん』原作者急死問題の調査結果を報告 原作者は現場に「不信感」伝えていた 制作側がウソを伝え信頼関係破綻★3

  7. ニュース速報+ 223res 196res/h

    田母神俊雄氏 都知事選公約の目玉に〝大麻栽培〟承認「衣類などで需要…戦前はずっと使っていた」

  8. 芸能・スポーツ速報+ 373res 134res/h

    宮迫博之、5年ぶり地上波復帰計画の白紙に心境語る「なくなった~びっくり~。」驚き隠せず

  9. ニュース速報+ 274res 151res/h

    【税】「インボイス」開始後初の確定申告で消費税申告が8割以上増加 国税庁

  10. 芸能・スポーツ速報+ 70res 126res/h

    「賭け麻雀」が禁止されているのはなぜ?競馬やパチンコは許されているのに…。

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 1res

    【野球】6/1・2 早慶戦展望 早大野球部 投打ともに盤石な体制 宿敵撃破で完全優勝へ 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 5res

    【陸上】田中希実、3000mで日本新!8分34秒09、従来の記録を2秒近く更新/DLオスロ 画像あり

  3. ニュース速報+ 12res

    【規制法】「これまでの積み上げ、全部ぶっ壊した」 首相決着に不満渦巻く自民 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 7res

    【プロレス】2024年はタイパプロレス元年、SNS向けの3分1本勝負「WWE Speed」とは何か? 画像あり

  5. 東アジアニュース速報+ 6res

    【日韓】「マンファ・ウェブトゥーンの都市慶山」のため第一歩…マンガの都市、新潟市を訪問 画像あり

  6. ニュース速報+ 37res

    米物価、2.7%上昇 インフレ鈍化進まず―4月 画像あり

  7. 芸能・スポーツ速報+ 25res

    スポーツ観戦すると幸福感高まる効果、人気の競技ほど脳の神経回路が活発化…早稲田大チーム確認 画像あり

  8. 東アジアニュース速報+ 55res

    【韓国学生】百済人、陶工、渡来人、朝鮮通信使など…韓半島文化を伝えてあげた「栄辱の地」日本を歩く 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 70res

    「賭け麻雀」が禁止されているのはなぜ?競馬やパチンコは許されているのに…。

  10. 芸能・スポーツ速報+ 9res

    【ワールドカップ】サッカーW杯最終予選、6月27日に組み合わせ抽選

PC版