![【JR北海道】キハ40形、25年3月定期運行廃止 ヨンマルの愛称で親しまれる](/img/newsplus/1700903163.jpg)
「40形」のニュース一覧
![【JR北海道】キハ40形、25年3月定期運行廃止 ヨンマルの愛称で親しまれる](/img/newsplus/1700903163.jpg)
-
★ローカルニュース+ 2res 0.0res/h
【鉄道車両紀行】子どもの歓声乗せた 廃止の上野動物園モノレール「40形」【上野懸垂線】
子どもたちに愛された乗り物が歴史の幕を閉じます。上野動物園(東京都台東区)の園内を走るモノレール「上野懸垂線」。老朽化で2019年11月から休止していましたが、27日、正式に廃止されます。道路を挟んで東園と西園...
-
★ニュース速報+ 162res 1.3res/h
【JR北海道】キハ40形、25年3月定期運行廃止 ヨンマルの愛称で親しまれる
JR北海道が2025年3月、国鉄時代から道内の普通列車の主力を担ってきた「キハ40形」の定期運行の廃止を計画していることが分かった。「ヨンマル」の愛称で鉄道ファンや地域住民の足として親しまれたが、老朽化で後継...
-
★ニュース速報+ 339res 2.8res/h
【北海道】さよならディーゼル車「キハ40形」 JR新得―釧路間、3月11日引退
01/28 21:32 , 01/29 17:10 JR根室線の新得―釧路間を走るディーゼル車両「キハ40形」が3月11日で引退する。旧国鉄時代に製造されてから40年以上、旅客列車の主力として走り続けてきたが、老朽化のため、同区間で運...
-
★ニュース速報+ 203res 1.6res/h
【鉄道】地方私鉄から熱烈オファー!令和に入って「モテ期到来」のアラフォーの気動車「キハ40形」3つの魅力
兵庫県加西市と小野市を結ぶ第三セクター北条鉄道は旧国鉄型気動車キハ40形1両を購入することを発表しました。キハ40形は1977年デビューのアラフォー車両。長年ローカル線でコツコツ活躍してきましたが、近年は地方...
-
★ニュース速報+ 147res 1.5res/h
【北条鉄道】キハ40形購入(兵庫県河西市)
※読売新聞 北条鉄道 キハ40形購入2021/05/31 05:00北条鉄道がJR東日本から購入するキハ40形の同形車(加西市提供)来年運行へ 車両増と集客兼ね 加西市と小野市を結ぶ北条鉄道は、旧国鉄が製造したディーゼル車「キ...
-
★芸能・スポーツ速報+ 14res 1.6res/h
【鉄道】新旧2色のキハ40形が初連結 小湊鉄道が臨時列車の運行や撮影会など実施
申し込み締め切りは5月24日の15時 千葉県の房総半島中ほどを走る小湊鐵道で2021年6月12日(土)と13日(日)、新規に導入されたキハ40形ディーゼルカーを使った定期運行前イベントが行われます。キハ40形は、既存のキハ2...
-
★ニュース速報+ 121res 1.1res/h
【鉄道】国鉄配色レトロな気動車 多くのファン訪れる「キハ40形気動車」JR北海道 釧路駅
2021年は「釧路・白糠開通120周年」「花咲線全通100周年」などを迎える年で、JR釧路駅では国鉄時代の塗装の車両がお目見えしました。開業120周年を迎える釧路駅のホームに入ってきた「キハ40形気動車」。かつての国...
-
★ニュース速報+ 127res 1.0res/h
【鉄道】JR只見線「キハ40形」3月引退 29日惜別イベント 会津柳津駅
三月で四十年の歴史に幕を閉じるJR只見線の車両「キハ40形」に感謝の気持ちを伝えようと、柳津町の住民有志らは二十九日、町内の会津柳津駅で列車に手を振るイベントを催す。国鉄時代から沿線住民や鉄道ファンらに親...
-
★ニュース速報+ 79res 1.1res/h
【鉄道】JR北海道がキハ40形の塗色リクエスト企画 候補は6種類 往年の車両デザインを再現
JR北海道は2019年11月29日(金)、北海道内で普通列車などに広く使用しているキハ40形ディーゼルカーで、過去の車両デザインを再現するキャンペーン「北の復刻40(ヨンマル)リクエスト」を行うと発表しました。6種類の...
-
★ニュース速報+ 24res 0.3res/h
【北海道】キハ40形「道央 花の恵み」で室蘭本線の旅 道中で沿線特産品を提供 モニターツアー(3900円)開催
北海道で観光ツアーなどを催行する北海道オプショナルツアーズ(ほっとバス)が、「北海道観光列車モニターツアー『花の恵み号』で行く室蘭線」の参加者を募集しています。これは、北海道鉄道活性化協議会の「鉄道の観...
-
★ローカルニュース+ 11res 0.0res/h
【栃木】思い出の「キハ40形」古里に 烏山線引退3両を展示 那須烏山市
白久の那珂川清流鉄道保存会(岡一美(おかかずみ)代表)は、JR烏山線(宝積寺-烏山駅)で走行し3月に引退したディーゼル気動車「キハ40形」の車両3両をJR東日本から有償で譲り受け、敷地内で展示している。地域住民や鉄...
-
★ローカルニュース+ 41res 0.0res/h
【鉄道/栃木】烏山線全て「アキュム」に、ディーゼル気動車「キハ40形」は引退へ JR東日本来春ダイヤ改正
JR東日本は16日、来春のダイヤ改正を来年3月4日に行うと発表し、烏山線(宝積寺~烏山、20・4キロ)は全て蓄電池駆動電車「アキュム」での運転に切り替えることを明らかにした。これに伴い、関東地区で唯一走行し、鉄...
-
★国際ニュース+ 65res 0.0res/h
【ミャンマー】JR東日本、ミャンマー鉄道公社に「キハ40形」などディーゼル車両19両を無償譲渡
JR東日本、ミャンマー鉄道公社に「キハ40形」などディーゼル車両19両を無償譲渡ミャンマーでもう一頑張り―。JR東日本はミャンマー鉄道公社にディーゼル車両(写真)を19両譲渡する。譲渡するのは東北地区の陸羽東線や...
-
★ニュース速報+ 274res 2.2res/h
【企業】キハ40形老朽化のため後継の新型車両をJR東日本と連携して開発 JR北海道
「キハ40形」後継車両開発へ 2015年06月11日 JR北海道は10日、道内のローカル線を走っている「キハ40形」車両の老朽化が進んだとして、後継の新型車両を開発すると発表した。同社の安全対策事業の一環で、2019年度に...