
「WLTC」のニュース一覧

-
★ビジネスニュース+ 462res 0.0res/h
【EV】ヒョンデのコンパクトEV「KONA」はサイズも走りも日本の道路事情をよくわかっている
KONAは全長4335×全幅1825×全高1590mmと、B~Cセグメント級のSUV。最小回転半径が5.4mと扱いやすいのも魅力で、日本の道路事情にピッタリの大きさといえそうです。エクステリアはなかなかインパクトがあります...
-
★ニュース速報+ 1002res 46res/h
【日産】新型ノート発表 WLTCモード燃費29.5km/L 202万9500円~
日産自動車は11月24日、3代目となる新型「ノート」を発表した。2WD(FF)モデルを12月23日に、4WDモデルを2021年2月にそれぞれ発売する予定で、2WDモデルの価格は202万9500円~218万6800円とアナウンスされた。2代目ノ...
-
★ニュース速報+ 232res 1.9res/h
【車・燃費】JC08→WLTCで乗り心地向上 30プリウスまでの加速不良、アイドリングストップ、小排気量ターボのトルク不足、過去のものに
池田直渡「週刊モータージャーナル」: 新燃費規程 WLTCがドライバビリティを左右する (1/3) ここ最近よく聞かれるのが、「最近の新型車ってどうしてアイドルストップ機構が付いてないの?」という質問だ。全部が全部...
-
★ニュース速報+ 1002res 121res/h
【車】日産、ジュークに代わる 新型SUV「キックス」発表 e-POWER搭載 WLTCモード燃費:21.6km/L 275万9900円~ ★2
2020年6月24日、日産自動車(以下、日産)は新型コンパクトSUVの「キックス」を発表、6月30日から発売する。タイで生産されるコンパクトSUVはe-Powerも搭載日産は2020年5月に発表した事業構造改革計画「NISSAN NEXT」...
-
★ニュース速報+ 1002res 79res/h
【車】日産、ジュークに代わる 新型SUV「キックス」発表 e-POWER搭載 WLTCモード燃費:21.6km/L 275万9900円~
2020年6月24日、日産自動車(以下、日産)は新型コンパクトSUVの「キックス」を発表、6月30日から発売する。タイで生産されるコンパクトSUVはe-Powerも搭載日産は2020年5月に発表した事業構造改革計画「NISSAN NEXT」...
-
★ニュース速報+ 771res 6.4res/h
燃費表示、10月から国際方式 実態反映、現行より3割悪化も JC08モード→WLTCモード
10月以降に発売される新型自動車から、国際的な測定方式「WLTCモード」に基づく燃費の表示がメーカーに義務付けられるのに先立ち、カタログに新方式で表示するケースが増えてきた。新方式の燃費は実際の走行に近い条...
-
★ニュース速報+ 816res 6.8res/h
【自動車】マツダの夏発売予定「CX-3」2.0Lガソリンエンジン「SKYACTIV-G 2.0」、WLTCモード認可を取得 新燃費16.0km/L
マツダは6月2日、2017年夏に発売を予定している「CX-3」の2.0リッターガソリンエンジン「SKYACTIV-G 2.0」搭載車が新燃費モード「WLTCモード」の認可を取得したと発表した。CX-3は2015年に1.5リッターディーゼルエン...