▼ このページの中段へ

WMO」のニュース一覧

  1. 科学ニュース+ 5res 0.0res/h

    【環境】世界のオゾン層、火山噴火でも「長期的な回復軌道」=WMO

    世界のオゾン層、火山噴火でも「長期的な回復軌道」=WMO世界気象機関(WMO)は17日、南太平洋での大規模な火山噴火にもかかわらず、世界のオゾン層は「長期的な回復軌道」にあると発表した。現行の基調だと、オゾン層...

  2. 科学ニュース+ 10res 0.0res/h

    【気象】エルニーニョ来春まで継続 さらに高温もとWMO警戒

    エルニーニョ来春まで継続 さらに高温もとWMO警戒 世界気象機関(WMO)は8日、南米ペルー沖の海面水温が上がる「エルニーニョ現象」が少なくとも来年4月までは続くとの見通しを公表した。エルニーニョは世界的な気温...

  3. ニュース速報+ 204res 1.7res/h

    【気候】「地球沸騰化時代が到来」 国連事務総長が警告 WMO、7月は史上最も暑い月

    世界気象機関(WMO)と欧州連合の気象情報機関コペルニクス気候変動サービス(C3S)は27日、今年7月は観測史上最も暑い月となる公算が「極めて大きい」と発表した。これを受け、国連のグテレス事務総長は「地球温暖化の...

  4. ニュース速報+ 147res 1.2res/h

    熱波襲来の欧米で気温さらに上昇、WMOは死亡リスク増と警鐘 画像あり

    異常な熱波に見舞われている欧米各地では18日に気温が一段と上昇し、世界気象機関(WMO)が超高温による死亡リスクが高まっていると警鐘を鳴らしている。アリゾナ州フェニックスは19日連続で日中の最高気温が摂氏43度...

  5. 科学ニュース+ 24res 0.0res/h

    【地球温暖化】南極の海氷、過去最低レベルに 海洋温度上昇に懸念=WMO

    世界気象機関(WMO)が10日、南極の海氷レベルが6月に過去最低に低下したと報告した。気候専門家らは懸念を示している。南極で2020年2月撮影(2023年 ロイター/Ueslei Marcelino)世界気象機関(WMO)が10日、南極の海氷...

  6. ニュース速報+ 105res 0.8res/h

    【気象】雷の世界記録、北南米で更新 距離768キロ、時間17秒―WMO 画像あり

    2022年02月04日14時43分 世界気象機関(WMO)は4日までに、1回の雷の光が水平方向に伝わる距離や継続時間の最長記録がそれぞれ更新されたと発表した。最長距離は2020年4月29日に米国南部のメキシコ湾沿岸で発生した雷...

  7. ニュース速報+ 79res 0.6res/h

    北極圏での気温38度「史上最高」に認定…シベリアで昨年6月観測【WMO】 画像あり

    2021/12/14 18:58 世界気象機関(WMO)は14日、ロシアのシベリア地方で昨年6月に観測された気温38度が、北極圏での観測史上最高の気温だったと公式に認定した。最高気温は2020年6月20日、シベリア北東部サハ共和国にあ...

  8. 科学ニュース+ 20res 0.0res/h

    【気候】北半球はこの夏、史上最も暑かった WMOとNOAAが発表 画像あり

    北半球はこの夏、史上最も暑かった WMOとNOAAが発表今年の6月から8月にかけて北半球の気温は20世紀の平均を1.17度上回り、観測史上最も暑い夏になった、と世界気象機関(WMO)と米海洋大気局(NOAA)がそれぞれ発表した...

  9. 科学ニュース+ 35res 0.0res/h

    【気象】「雷の長さ」世界記録が更新される、なんと全長700kmの巨大雷 世界気象機関(WMO) 画像あり

    WMO certifies Megaflash lightning extremes | World Meteorological Organization 国連の専門機関である世界気象機関(WMO)は2020年6月26日に、ブラジルとアルゼンチンで異なる日に観測された雷の記録を、それぞれ...

  10. ニュース速報+ 120res 6.9res/h

    【環境】WMO「この50年で0.86度上昇」 世界の気温、温暖化さらに加速

    世界気象機関(WMO)は22日、過去50年で世界の平均気温が0.86度上昇したと発表した。今後5年で平均気温はさらに上昇すると見込まれ、特に高緯度地域で影響が深刻になると予測している。22日はアースデーで、1970年に米...

  11. ニュース速報+ 76res 2.5res/h

    【地球温暖化】世界の平均気温、観測史上2番目の高さに WMO 画像あり

    WMO=世界気象機関は、去年1年間の世界の平均気温が観測史上、2番目に高かったと発表し、温室効果ガスの量も過去最悪の多さになる中、今後も平均気温はさらに上がり続けるという見通しを示しました。WMOは15日、去年1...

  12. ニュース速報+ 1002res 22res/h

    【地球温暖化】CO2濃度上昇続く WMO、深刻な温暖化警告

    世界気象機関(WMO)は、地球温暖化を引き起こす大気中の二酸化炭素(CO2)の世界平均濃度が2018年に407.8PPM(1PPMは100万分の1)となり、前年に続き観測史上最高を更新したと発表した。17年に比べて2.3PPM高く、上昇率は...

  13. ニュース速報+ 128res 1.4res/h

    【環境】世界各地で異常気象とWMO(世界気象機関)発表 北極圏で高温、米は洪水

    世界各地で異常気象とWMO発表 北極圏で高温、米は洪水 2019/7/13 06:35 (JST) ©一般社団法人共同通信社...

  14. ニュース速報+ 21res 0.4res/h

    【気象】アジア最高気温は53.9度 2016年のクウェート、WMO公式認定

    アジア最高気温は53.9度 16年のクウェート、WMO2019/6/19 06:37 (JST) ©一般社団法人共同通信社世界気象機関(WMO)は18日、2016年7月に、クウェート北部ムトリバで観測した気温53.9度について、観測史上、アジ...

  15. 科学ニュース+ 41res 0.0res/h

    【気候変動】2015〜18年の世界気温は観測史上最高 国連WMOが報告 画像あり

    【2月7日 AFP】 国連(UN)の世界気象機関(WMO)は6日発表の分析報告で、2015年から4年間の世界の気温が観測史上最高だったことを確認した。報告は、この結果は「長期的な気候変動が続いていることを示す明確なサイン」...

  16. ニュース速報+ 82res 1.1res/h

    【環境】2018年の気温、過去4番目の高さ 「温暖化進行の証拠」とWMO 画像あり

    トピック 科学・環境 18年の気温、過去4番目の高さ 「温暖化進行の証拠」とWMO...

  17. ニュース速報+ 197res 3.4res/h

    【一本スジが通ってます!】バッシングに負けない、米モデル(22)の「#unibrowmovement(一本眉運動)」に称賛の声 [動画ニュース] 画像あり

    (リンク先に動画ニュースあり) 4時間前 | 01:30 バッシングに負けない、米モデルの「一本眉運動」に称賛の声(字幕・10日)モデルのソフィア・ハジパンテリさん(22)は、自らの1本につながった眉毛に対する心無い中傷を...

  18. ニュース速報+ 278res 2.3res/h

    【異常気象】7月は世界各地で 日本は豪雨、米西部に高温 アルジェリアで51度 世界気象機関(WMO) 画像あり

    ◆7月は世界各地で異常気象 日本は豪雨、米西部に高温2018/7/11 06:27 共同通信 冠水した岡山県倉敷市真備町地区。手前は決壊した堤防=8日 世界気象機関(WMO)は10日、7月には日本が豪雨に見舞われた一方、北アフリ...

  19. ニュース速報+ 869res 7.2res/h

    【猛暑】イランで53.7度を記録=東半球観測史上最高/WMO

    世界気象機関(WMO)は4日、5月から欧州、中東、米国などを襲っている熱波は引き続き勢力を維持し、6月後半にも各地で記録的高温をもたらしたと発表した。イランで、アジアや欧州などを含む東半球の観測史上最高気温に...

  20. ニュース速報+ 25res 0.5res/h

    【気象】一つのサイクロンで最大50万人死亡も WMO、異常気象による過去の自然災害被害を調査

    世界気象機関(WMO)は18日、異常気象に起因する過去の自然災害被害を調査した結果、一つのサイクロン(熱帯低気圧)で最大50万人が死亡、竜巻では同1300人が犠牲になるなど甚大な人的損失をもたらすことが改めて確認さ...

  21. ニュース速報+ 42res 0.3res/h

    【環境】地球規模で干ばつ、洪水などを引き起こすエルニーニョ、今年後半に発生の可能性=WMOが発表

    世界気象機関(WMO)は28日、2016年に世界的な異常高温をもたらす要因となった「エルニーニョ現象」が17年後半に「50~60%の確率で発生する可能性がある」と発表した。エルニーニョは地球規模で干ばつ、洪水などを引き...

  22. ニュース速報+ 283res 2.3res/h

    【気象】北極海の氷が観測史上最少に。WMOが発表

    WMO=世界気象機関は、先月観測された北極海の氷の大きさが、1月としては、観測史上最も小さくなったと発表し、温室効果ガスなどによって地球の平均気温が上昇していることが原因だと指摘しています。WMO=世界気象機...

  23. 科学ニュース+ 284res 0.1res/h

    【気象】2016年は観測史上で最も暑い年と確認 北極や南極の海氷の減少で海面上昇も加速している可能性/世界気象機関(WMO)

    16年は最も暑い年と確認 世界気象機関、海面上昇も加速世界気象機関(WMO)は18日、16年の世界の平均気温が15年の記録を上回り、観測史上で最も高くなったことを確認したと発表した。北極や南極の海氷の減少で海面上...

  24. ニュース速報+ 58res 0.4res/h

    【自然・稲妻】米=世界最大321km放電 仏=世界最長7.74秒間空を照らす UNとWMOが認定 画像あり

    【9月17日 AFP】 国連(UN)の世界気象機関(WMO)は16日、米国とフランスで観測された稲妻が、それぞれ世界最大と最長に認定されたと発表した。WMOによると、史上最長の放電距離を記録した稲妻は米オクラホマ(Oklahoma)...

  25. ニュース速報+ 61res 0.5res/h

    【環境】オゾンホール最大級に WMO、南極大陸の2倍

    2015年10月30日 01時02分 世界気象機関(WMO)は29日、南極上空に現れる「オゾンホール」の面積が今月2日に今年最大となり、南極大陸の約2倍に相当する約2820万平方キロに達したと発表した。2000年、06年に次ぎ、観測...

▲ このページのトップへ

トップニュース

トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★2

ホットキーワード

注目ニュース

TVアニメ「AIR」全話一挙放送を2月22日と23日に実施。法人・個人を問わず同時視聴の配信を歓迎

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 734res 809res/h

    トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★2

  2. ニュース速報+ 474res 308res/h

    トランプ大統領 ウクライナ鉱物資源の権益供与「合意近い」 合意しなければスターリンクからウクライナを遮断と警告

  3. ニュース速報+ 995res 364res/h

    【裁判】愛知県警岡崎署、勾留中の男を全裸にし手錠と腰縄で緊縛すること144時間…死亡「ストレス発散と思ってやれ」と部下にも指示

  4. ニュース速報+ 352res 199res/h

    初任給8万5000円、氷河期世代が語る「刑務所の方がマシな人生」 激務がたたり大病も…残された“使命” ★2

  5. ニュース速報+ 259res 186res/h

    万博「当日券」を毎日販売へ方針転換

  6. 芸能・スポーツ速報+ 566res 242res/h

    妹が指定校推薦で青学大に合格したと報告したYouTuber、批判を受け謝罪 「受験生の気持ちを考えていなかった」

  7. 芸能・スポーツ速報+ 348res 112res/h

    【サッカー】マンチェスターU 3年616億円の赤字で勝ち点剥奪も! 経営陣がチケット値上げをファンに通告!

  8. 芸能・スポーツ速報+ 143res 139res/h

    東京新聞・望月衣塑子記者が伊藤詩織さんに苦言「取材源守るべき」 監督映画で「支援者も分断」

  9. ニュース速報+ 509res 152res/h

    ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★3

  10. ニュース速報+ 200res 129res/h

    デジタル教科書で日本人はバカになる?脳科学が証明、タブレット&キーボードで「分かった気になる」子ども増

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 17res

    【野球】ソフトバンク・上沢直之が2回無失点 初の対外試合でヒット1本も許さず 最速140キロも変化球を巧みに扱う 画像あり

  2. 国際ニュース+ 1res

    【アメリカ】イーロン・マスク氏の息子X君が鼻くそをなすりつけた大統領執務室の机が撤去される 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 34res

    グライムス「緊急なのよ、イーロン」子どもの1人が医療危機も連絡が取れず非難→シャドウバンに 画像あり

  4. 萌えニュース+ 1res

    【漫画】囚われの姫が快眠を求めて傍若無人な「魔王城でおやすみ」29巻 画像あり

  5. 萌えニュース+ 1res

    【漫画】シティーハンター大好き女子が漫画世界へ「今日からCITY HUNTER」16巻 画像あり

  6. 芸能・スポーツ速報+ 30res

    漫画家・倉田真由美氏「オールドメディアのトランプ報道はあまりにも批判が先行」米国出身タレント起用に「偏向するに決まっている」 画像あり

  7. ニュース速報+ 46res

    【社会/北海道】時速120キロの白バイ警官死亡、右折のトラック運転手の控訴棄却「注意義務果たせていない★2 画像あり

  8. ニュース速報+ 18res

    地下鉄サリン、カルテ保存 化学テロの教訓、電子化へ 画像あり

  9. 萌えニュース+ 2res

    【漫画】ネットでよく見るあの顔!「築地魚河岸三代目」がビッコミにて全話無料公開 画像あり

  10. 萌えニュース+ 1res

    【漫画】陰陽師少年と女子中学生の大正怪奇ロマン 高橋留美子「MAO」23巻 画像あり

PC版