【株価 8/6】東証大引け 続落 人民元設定受け下げ渋る 日中値幅は今年最大【前日比134円98銭安】
6日の東京株式市場で日経平均株価は3日続落し、前日比134円98銭(0.65%)安の2万0585円31銭で終えた。6月4日以来、約2カ月ぶりの安値だった。米中対立の激化を嫌気した売りが先行したが、後場は急速に下げ渋った。中国人民銀行(中央銀行)による人民元取引の基準値の設定で安心感が広がり、株価指数先物が買い戻された。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
6日の東京株式市場で日経平均株価は3日続落し、前日比134円98銭(0.65%)安の2万0585円31銭で終えた。6月4日以来、約2カ月ぶりの安値だった。米中対立の激化を嫌気した売りが先行したが、後場は急速に下げ渋った。中国人民銀行(中央銀行)による人民元取引の基準値の設定で安心感が広がり、株価指数先物が買い戻された。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 6423人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬