1月の貿易収支 3兆4966億円の赤字 単月で過去最大
1月の貿易統計は3兆円を超える貿易赤字となり、1か月の赤字額としては過去最大となりました。財務省の発表によりますと、輸出から輸入を差し引いた1月の貿易収支は、3兆4966億円の赤字となりました。貿易赤字は18か月連続で、1か月の赤字額としては、統計が比較可能な1979年以降で最大です。貿易赤字の増大は、輸入が増えた一方で輸出が伸び悩んだことが要因で、1月の輸入額は、原油やLNG=液化天然ガスなどエネルギー価格の上昇を背景に去年の同じ月よりも17.8%増え、10兆478億円となりました。