ビジネスニュース+ 19res 平均投稿時速:0.0res/h 対板現在投稿率:0.0%

【株価 04/28】日経平均続伸 終値398円高の2万8856円【前日比398円76銭(1・40%)高】【年初来高値】

【株価 04/28】日経平均続伸 終値398円高の2万8856円【前日比398円76銭(1・40%)高】【年初来高値】
日本経済新聞

28日の東京株式市場日経平均株価は大幅に続伸した。終値は前日比398円76銭(1・40%)高の2万8856円44銭と、18日に付けた2万8658円を上回って年初来高値を更新した。2022年8月19日(2万8930円)以来8カ月ぶりの高値となる。前日の米株式相場の大幅上昇を受けて投資家リスク選好を強め、幅広い銘柄に買いが先行した。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

関連ニュース

  1. ニュース速報+ 1002res 343res/h

    【経済】日銀「必要があれば躊躇なく追加的な金融緩和措置を講じる」

  2. ビジネスニュース+ 7res 0.0res/h

    【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、好決算銘柄に買い 日銀政策巡る報道も支え【04/28 株価】

  3. ニュース速報+ 102res 0.8res/h

    日銀、長期緩和の検証実施へ 先行き指針も見直し検討

  4. ビジネスニュース+ 27res 0.0res/h

    テスラ株11%安、時価総額7兆円失う 値下げ減益に懸念

  5. ニュース速報+ 105res 0.8res/h

    テスラ株11%減、時価総額7兆円失う 値下げ減益に懸念

  6. ビジネスニュース+ 13res 0.0res/h

    【株価 04/14】日経平均続伸、336円高の2万8493円 1カ月ぶり高値【前日比336円50銭(1・20%)高】 画像あり

  7. ビジネスニュース+ 3res 0.0res/h

    【株価 04/11】日経平均続伸、終値289円高の2万7923円【前日比289円71銭(1・05%)高】 画像あり

  8. ニュース速報+ 38res 0.3res/h

    【Q&A】日銀の植田新総裁就任で黒田体制の「大規模金融緩和」はどうなる? 画像あり

  9. ニュース速報+ 278res 2.3res/h

    植田氏就任会見で円安進行 一時133円台、大規模緩和継続

  10. ビジネスニュース+ 112res 0.0res/h

    【経済】ハンバーガー110円が1年で170円…黒田緩和10年で「円」の価値は目減りした 画像あり

ビジネスニュース+

投稿時速:45res/h
  1. 15res 12res/h 26.6%

    マグロ完全養殖ほぼ消滅 マルハニチロは生産8割減

  2. 14res 10res/h 26.6%

    農水省、コメ高騰長期化で方針転換 見通し甘く、家計圧迫 備蓄米 画像あり

  3. 7res 6.1res/h 13.3%

    米インテル、38年ぶり通期赤字 AI向け半導体で出遅れ響く 画像あり

  4. 43res 9.0res/h 13.3%

    マグロ完全養殖ほぼ消滅 マルハニチロは生産8割減

  5. 179res 1.3res/h 6.6%

    【AI】公開技術でAI開発費「10分の1以下」 DeepSeekの衝撃

  6. 603res 0.3res/h 6.6%

    【自動車】トヨタ 水素エンジンとモーター搭載 ハイブリッド車 初公開 画像あり

  7. 859res 0.1res/h 6.6%

    【経済】日本を衰退に追いやる「中抜き」経済を考える 画像あり

  8. 1res 2.2res/h 0.0%

    世界のテレビ市場でシェア逆転、中国30%・韓国29% 画像あり

  9. 3res 3.8res/h 0.0%

    miniLED液晶テレビ躍進、24年の薄型テレビ市場 画像あり

  10. 15res 3.3res/h 0.0%

    【米国経済】トランプ氏が関税賦課の大統領令署名-カナダとメキシコ、中国は対抗 画像あり

▲ このページのトップへ

トップニュース

【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★14

ホットキーワード

注目ニュース

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 555res 700res/h

    【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★14

  2. 芸能・スポーツ速報+ 757res 514res/h

    【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★7

  3. ニュース速報+ 298res 344res/h

    【宇宙開発】H3ロケット5号機打ち上げ 種子島宇宙センター 2月2日(日)午後5時30分打上げ予定 準天頂衛星「みちびき6号」搭載

  4. 芸能・スポーツ速報+ 176res 327res/h

    笑福亭鶴瓶 中居正広氏や広告削除問題に言及なし 「何を言うていいのか分からない」

  5. ニュース速報+ 195res 254res/h

    【札幌】セルフレジ横『3円有料レジ袋』を勝手に持ち去る…イギリス人観光客の48歳の男―追いかけてきたコンビニ店員の顔を殴り逮捕 ★2

  6. 芸能・スポーツ速報+ 1002res 716res/h

    【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表

  7. ニュース速報+ 417res 176res/h

    【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方★3

  8. 東アジアニュース速報+ 1002res 155res/h

    韓国の1人当たりGDP 3.6万ドル(559万円) 日本・台湾上回る=2024年

  9. 芸能・スポーツ速報+ 622res 227res/h

    大炎上中『文春』への広告出稿企業に抗議や不買の動き広がる 広告主が引かない仕組みは…堀江貴文氏「みかじめ料」

  10. ニュース速報+ 315res 160res/h

    甘かった市場の楽観論 トランプ大統領が信じる「関税」の意義

新着ニュース

  1. ビジネスニュース+ 1res

    世界のテレビ市場でシェア逆転、中国30%・韓国29% 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 176res

    笑福亭鶴瓶 中居正広氏や広告削除問題に言及なし 「何を言うていいのか分からない」 画像あり

  3. ニュース速報+ 52res

    【気象】4日から今季最強寒波 北海道~九州で警報級の大雪か 暴風雪の恐れも 影響が長引く 画像あり

  4. ニュース速報+ 195res

    【札幌】セルフレジ横『3円有料レジ袋』を勝手に持ち去る…イギリス人観光客の48歳の男―追いかけてきたコンビニ店員の顔を殴り逮捕 ★2 画像あり

  5. ビジネスニュース+ 3res

    miniLED液晶テレビ躍進、24年の薄型テレビ市場 画像あり

  6. ニュース速報+ 555res

    【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★14 画像あり

  7. ニュース速報+ 298res

    【宇宙開発】H3ロケット5号機打ち上げ 種子島宇宙センター 2月2日(日)午後5時30分打上げ予定 準天頂衛星「みちびき6号」搭載 画像あり

  8. 芸能・スポーツ速報+ 108res

    《困惑の鶴瓶を直撃》沈黙破り明かした中居正広から「ごめんなさい…ごめんなさい」引退前の謝罪、CM写真削除、BBQ当日のこと ★2 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 159res

    【野球】掛布雅之氏の『無音試合』提案が話題に 「ノー鳴り物デー導入」検討すべき? 画像あり

  10. ビジネスニュース+ 7res

    米インテル、38年ぶり通期赤字 AI向け半導体で出遅れ響く 画像あり

PC版