ビジネスニュース+ 814res 平均投稿時速:0.1res/h 対板現在投稿率:0.0%

【経済】「資産1億円超」20人に1人 30代前半で達成した人も

好調な株式相場を受け、資産1億円超の個人投資家が増えている。調査に回答した約1万2000人のうち実に607人。2年前の2022年の調査では、約1万3500人の回答者に対し338人だった。「億超えさん」の共通項を探ると、まず見えるのは達成まで長期間を要していること。7割超が10年以上だ。投資対象は割安株や高配当株など、保有後にじっくり待つタイプの個別株を好む人が多く、保有期間も長い傾向がある。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

株式相場」のニュース一覧

  1. ビジネスニュース+ 28res 0.0res/h

    【株価 02/03】東証大引け 日経平均は4日ぶり反落 トランプ関税警戒で一時1100円安【前週末比1052円40銭(2.66%)安】

    3日の東京株式市場で日経平均株価は4営業日ぶりに反落し、終値は前週末比1052円40銭(2.66%)安の3万8520円09銭だった。下げ幅は今年最大で、2024年9月30日(1910円01銭)以来の大きさだった。トランプ米大統領が1日、メ...

  2. ビジネスニュース+ 12res 0.0res/h

    【統計】家計の金融資産、8四半期ぶりに減少 9月末2179兆円【資金循環統計】

    日銀が18日発表した2024年7~9月期の資金循環統計(速報)によると、9月末時点の家計の金融資産残高は6月末に比べて1.5%減の2179兆円だった。前四半期末からの減少は8四半期ぶりだ。株式相場が下落したことや、...

  3. ビジネスニュース+ 814res 0.1res/h

    【経済】「資産1億円超」20人に1人 30代前半で達成した人も

    好調な株式相場を受け、資産1億円超の個人投資家が増えている。調査に回答した約1万2000人のうち実に607人。2年前の2022年の調査では、約1万3500人の回答者に対し338人だった。「億超えさん」の共通項を探ると、まず...

  4. ニュース速報+ 22res 1.8res/h

    【CB!CB!】ブラジル株式相場、急落 10%安でサーキット・ブレーカー発動 19日

    ブラジル株式相場、急落 10%安でサーキット・ブレーカー発動 #fx2020/03/19 (5ch newer account)...

  5. ニュース速報+ 38res 1.4res/h

    トランプ時代の株式相場、ブッシュ2期目以来で最悪-再選に黄信号 画像あり

    2016年の米大統領選挙でトランプ氏が勝利して以来の米株式相場の上昇率は、過去3週間の歴史的急落によって24%に縮小した。過去50年の米大統領の中では平均以下となった。S&P500種株価指数のトータルリターンに基づく...

  6. ニュース速報+ 41res 1.5res/h

    【経済】元経済ヤクザ「猫組長」が指摘する「株式相場の支配者・AIの弱点」 画像あり

    史上最高値更新が続く米国株の状況に慎重な姿勢を保っていた私だが、2020年秋までのシナリオを確信することができた。やはりアメリカ大統領、ドナルド・トランプ氏は、米中貿易戦争の「緊張」を使って相場を形成して...

  7. ビジネスニュース+ 194res 0.0res/h

    【株式相場値動き】日経平均、一時500円超値上がり 円安ドル高で買い注文 画像あり

    株価 一時500円超値上がり 円安ドル高で買い注文 13日の東京株式市場で、日経平均株価は一時500円を超える値上がりとなっています。外国為替市場で円安ドル高の流れが続いていることなどから買い注文が増えています...

  8. ビジネスニュース+ 88res 0.3res/h

    【市況】米株急落で心理悪化 景気減速を警戒(先読み株式相場) 画像あり

    26日の東京株式市場で日経平均株価は軟調な展開が予想される。25日の米株式相場が急落したため投資家心理の悪化は避けられそうにない。米国の保護貿易主義を発端とした世界景気の減速懸念がくすぶり、機械や自動車な...

  9. ビジネスニュース+ 11res 0.0res/h

    【日経平均】米朝首脳会談を前に買い控え(先読み株式相場) 画像あり

    11日の東京株式市場で日経平均株価は前週末から横ばい圏で推移しそうだ。12日の米朝首脳会談を前に、売買を一方向には傾けにくく、積極的な買いは控えられるだろう。もっとも米ダウ工業株30種平均が3カ月ぶりの高値...

  10. ビジネスニュース+ 9res 0.0res/h

    【米株式相場】米国株、ダウ反落し251ドル安 EUなどへの関税発動で貿易摩擦懸念 画像あり

    5月31日の米株式相場は反落した。ダウ工業株30種平均は前日比251ドル94セント(1.0%)安の2万4415ドル84セントで終えた。トランプ米政権が欧州連合(EU)やカナダ、メキシコから輸入する鉄鋼とアルミニウムへの関税を発...

  11. ビジネスニュース+ 9res 0.0res/h

    【東京株式相場】TOPIX6年ぶり連続安、イタリア発で株安連鎖 画像あり

    30日の東京株式相場は大幅安し、TOPIXは約6年ぶりの8日続落。イタリアの政治混迷を受けた世界的な株安連鎖の流れが波及、リスク回避の売りが広がった。為替の円高警戒感も強く、輸送用機器など輸出株、非鉄金属など...

  12. ニュース速報+ 50res 1.2res/h

    【株式相場】リスク回避の売り一服 円高が日本企業の重荷に 画像あり

    2月初めから急落した株式相場でリスク回避の売りが一服している。前週(12~16日)は相場の予測変動率を示す指数が低下して買い安心感が広がり、日米の株価がいずれも反発した。一方、日本株では一時1年3カ月ぶりの水...

  13. ニュース速報+ 28res 0.8res/h

    【為替】ドル下落、株式相場持ち直す=NY市場 ドル/円 NY終値 107.00/107.03 画像あり

    2018/02/15 ニューヨーク外為市場では1月の米消費者物価指数(CPI)が予想を上回ったことでドル指数がいったん上昇したものの、株式相場が持ち直す中、下げに転じた。変動の大きい食品とエネルギーを除いたコアCPIが前...

  14. ビジネスニュース+ 120res 0.4res/h

    【株】テスラ株が1000ドル超え?「2030年には株式相場と経済が2倍に」資産23億ドルの米著名投資家が予言 画像あり

    運用資産総額220億ドル(約2兆4433億円)のバロン・キャピタルの設立者、ロナルド・バロン氏が、「13年後には、株式相場と経済が2倍に成長している」との見解を示した。また「2020年にはテスラ株が1000ドル(約11万730...

  15. ビジネスニュース+ 21res 0.1res/h

    【株】買い手不足の株式相場、米国株も年後半下落か 画像あり

    編集委員 前田昌孝 5月の東京株式相場は円高懸念がくすぶるなか、日経平均株価が1万9000円台での一進一退に終始した。1カ月を振り返れば、米国ではS&P500種株価指数やナスダック総合株価指数が新値を更新し、欧州で...

  16. ニュース速報+ 667res 5.5res/h

    【日銀】黒田総裁、ETF買い入れ「株式相場をゆがめてはいない」 「2%物価目標早期達成に必要」

    日銀の黒田東彦総裁は4日午前、衆院財務金融委員会に出席し、上場投資信託(ETF)の買い入れについて「株式相場をゆがめているものではない」とし、「2%の物価目標の早期達成に必要な政策だ」と述べた。民進党の鷲尾英...

  17. ビジネスニュース+ 20res 0.0res/h

    【大統領選】トランプ氏、「人為的な株式相場」の「バブル」をあらためて批判

    米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏は5日、米連邦準備制度がオバマ大統領を利するため、低金利を通じて「人為的に株式相場」の「バブル」を生成したとの批判をあらためて示した。トランプ氏はオハイオ州ヤ...

  18. ビジネスニュース+ 45res 0.0res/h

    【米国】イエレンFRB議長、米株式相場「とても割高だ」

    【NQNニューヨーク=神能淳志】米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長は6日、ワシントン市内で開いた講演後の質疑応答で、足元の米株式相場に関して「一般的に言うと、とても割高だ」と述べた。米メディアが相次いで報...

  19. ビジネスニュース+ 169res 0.2res/h

    【株式】公的マネーが株式相場を押し上げている…年金や日銀などの公的資金、株買い越し最大、14年度は5兆円超える 画像あり

    公的マネーが株式相場を押し上げている。2014年度、公的年金や日銀による日本株の買越額は5兆円を超え、過去最大になった。海外投資家を上回って東京市場の最大の買い手に浮上した。需給環境が大きく改善し、日経平...

  20. ビジネスニュース+ 149res 0.2res/h

    【景気】東証、一時1万8000円台回復 7年4カ月ぶり 株式相場と実体経済と乖離鮮明に [SankeiBiz 12/09]

    【株】 東証、一時1万8000円台回復 7年4カ月ぶり 株式相場と実体経済と乖離鮮明に [SankeiBiz]2014.12.9 05:00 株式相場と実体経済の乖離(かいり)が鮮明になってきた。週明け8日の東京株式市場は、米国経済の回復...

  21. ニュース速報+ 25res 0.3res/h

    【経済】9月は歴史的にみて株式相場にとって最悪の月 63年間 唯一「下落」月が「上昇」上回る

    9月は歴史的にみて株式相場にとって最悪の月だという意見もあれば、今年は違う可能性があるという声も耳にするだろう。どちらが正解なのかは10月1日の少し前に分かる。一見したところ、かなり不気味だ。S&Pダウ・ジ...

  22. ビジネスニュース+ 16res 0.0res/h

    【株】22日東京株式相場は反発、日経平均1万5343円28銭(+0.8%)地政学リスク和らぎ、幅広い業種に買い

    7月22日(ブルームバーグ):東京株式相場は反発。ウクライナ情勢緊迫の懸念があった中で為替、米国株が落ち着いた動きを見せ、過度のリスク回避姿勢が和らいだ。業績計画の上方修正を受けた東京製鉄 を中心に鉄鋼株の...

  23. ビジネスニュース+ 5res 0.0res/h

    【株】22日東京株式相場は反発、日経平均1万5343円28銭(+0.8%)地政学リスク和らぎ、幅広い業種に買い

    7月22日(ブルームバーグ):東京株式相場は反発。ウクライナ情勢緊迫の懸念があった中で為替、米国株が落ち着いた動きを見せ、過度のリスク回避姿勢が和らいだ。業績計画の上方修正を受けた東京製鉄 を中心に鉄鋼株の...

  24. ビジネスニュース+ 11res 0.0res/h

    【株】22日東京株式相場は反発、日経平均1万5343円28銭(+0.8%)地政学リスク和らぎ、幅広い業種に買い

    7月22日(ブルームバーグ):東京株式相場は反発。ウクライナ情勢緊迫の懸念があった中で為替、米国株が落ち着いた動きを見せ、過度のリスク回避姿勢が和らいだ。業績計画の上方修正を受けた東京製鉄 を中心に鉄鋼株の...

  25. 東アジアニュース速報+ 12res 0.0res/h

    【アジア経済】アジア株:上昇-米国株式相場の反発、日本企業の決算で

    2月5日(ブルームバーグ):5日のアジア株式相場は上昇。米国株の反発や一部の日本企業の決算が好感された。MSCIアジア太平洋指数は前日、昨年6月20日以来の大幅下落を記録していた。パナソニックが19%高。昨年10-12月...

▲ このページのトップへ

トップニュース

ホットキーワード

注目ニュース

【米国】スターバックス、コーポレート部門1100人削減へ-効率化狙い

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 619res 430res/h

    国連総会、ウクライナと欧州作成の決議案採択 米ロなど18カ国反対

  2. ニュース速報+ 655res 88res/h

    新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★3

  3. ニュース速報+ 72res 116res/h

    アフガニスタン経済支援 日本が9億円を拠出 支援事業開始へ

  4. ニュース速報+ 15res 122res/h

    トランプ氏、カナダ・メキシコ関税「予定通り」 3月発動

  5. ニュース速報+ 505res 58res/h

    【鳥取】石破首相 ズワイガニ試食し“感動的”…地方創生を強調

  6. ニュース速報+ 614res 41res/h

    【参政党】吉川里奈氏「子供の視点が見過ごされている」 選択的夫婦別姓は「必然的な親子別姓」 ごまかしの選択的夫婦別姓議論 ★2

  7. ニュース速報+ 6res 120res/h

    【国連安保理】米提案の「紛争終結」求める決議案採択 ロシア批判盛り込まれず英仏等5か国棄権

  8. 芸能・スポーツ速報+ 73res 37res/h

    【ドラマ】松本若菜は絶対に断らないスゴ腕のスーパー救命医…4月スタート主演フジ系「Dr.アシュラ」

  9. ニュース速報+ 182res 20res/h

    国民民主・玉木氏、台湾総統と会談 「民主主義陣営の団結」で一致

  10. 芸能・スポーツ速報+ 52res 39res/h

    【FC】『ファミコンジャンプ 英雄列伝』の発売36周年 少年ジャンプの人気キャラを仲間にして「ジャンプワールド」を救う! (2月25日)

新着ニュース

  1. 東アジアニュース速報+ 1res

    【韓国】外国人の入国申告を「オンライン」で…「電子入国申告」を施行

  2. 東アジアニュース速報+ 1res

    【韓国】サムスン電子、賃金引き上げ率5.1%で暫定合意…自社株170万ウォン相当を支給

  3. ニュース速報+ 6res

    【国連安保理】米提案の「紛争終結」求める決議案採択 ロシア批判盛り込まれず英仏等5か国棄権 画像あり

  4. 東アジアニュース速報+ 1res

    【韓国】現代製鉄、唐津製鉄所の部分職場閉鎖を決定…労組のストに対抗

  5. ニュース速報+ 15res

    トランプ氏、カナダ・メキシコ関税「予定通り」 3月発動

  6. 東アジアニュース速報+ 6res

    【中央日報】チャイナで「新種コウモリコロナ」発見…韓国防疫当局「人が感染する可能性低い」 画像あり

  7. 東アジアニュース速報+ 16res

    【韓国】メモリー半導体まで…チャイナが基礎能力追い越し、NANDも日本があごの下まで追撃 画像あり

  8. ニュース速報+ 72res

    アフガニスタン経済支援 日本が9億円を拠出 支援事業開始へ 画像あり

  9. 東アジアニュース速報+ 31res

    【台湾メディア】韓国旅行で気をつけたい10のこと 画像あり

  10. 東アジアニュース速報+ 12res

    【韓国】ハイブリッド車の登録台数が累計200万台突破 エコカー割合は1割超に 画像あり

PC版