ビジネスニュース+ 51res 平均投稿時速:0.0res/h 対板現在投稿率:0.0%

【経済指標】需給ギャップ、15期ぶりプラス転換 日銀10~12月推計

日銀は3日、日本経済の需要と供給力の差を示す「需給ギャップ」が2023年10~12月期にプラス0.02%だったとの推計を発表した。プラス0.16%だった20年1~3月期以来、15四半期ぶりにプラスに転じた。日銀は3月にマイナス金利を解除して17年ぶりの利上げを決め、需給ギャップにもようやく改善がみられた。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

関連ニュース

  1. ビジネスニュース+ 37res 0.0res/h

    【経済指標】大企業製造業の景況感、4期ぶり悪化 3月日銀短観 画像あり

  2. ニュース速報+ 1002res 16res/h

    大企業製造業の景況感、4期ぶり悪化 3月日銀短観

  3. ニュース速報+ 1002res 24res/h

    日経平均株価594円安 為替介入より怖い年金勢の売り

  4. ビジネスニュース+ 612res 0.3res/h

    【経済】「バブルとそっくり。近くドカンと下がる」“伝説のトレーダー”藤巻健史氏が「株価4万円」に警鐘 画像あり

  5. ニュース速報+ 1002res 13res/h

    昨年末の個人金融資産、過去最高 2141兆円、株価上昇で 日銀 画像あり

  6. ビジネスニュース+ 5res 0.0res/h

    【財政】大規模緩和修正の具体策を議論、目標実現に現実味-日銀1月会合【議事要旨】 画像あり

  7. ニュース速報+ 1002res 138res/h

    日銀追加利上げ「10月」「7月」観測 円安進行が左右

  8. ニュース速報+ 1002res 122res/h

    今の日本経済は「利上げ」に耐えられる? 物価高で貯金ジリ貧の家計、資金繰りに苦しむ中小企業 ★5 画像あり

  9. 東アジアニュース速報+ 53res 0.2res/h

    【中国メディア】日本の17年ぶり利上げは何を意味するか 画像あり

  10. ニュース速報+ 408res 3.4res/h

    日銀の追加利上げ「25年末までに3回」 英キャプラ浅井氏

ビジネスニュース+

投稿時速:36res/h
  1. 560res 5.6res/h 25.0%

    【自動車】BYDが新型PHV、220万円から 航続距離2100キロ

  2. 400res 2.4res/h 16.6%

    全国交通系ICカード廃止、クレジットカードなどタッチ決済導入へ 熊本県内5社の路線バスと電鉄電車 画像あり

  3. 95res 1.4res/h 8.3%

    【為替】円買い介入9.7兆円、過去最大 4~5月の実績公表

  4. 14res 0.2res/h 8.3%

    【社会】国家公務員キャリアの倍率最低 24年度春試験7倍、民間と競合 画像あり

  5. 73res 0.7res/h 8.3%

    【債券】長期金利1.1%に上昇、2011年7月以来の高水準-日銀政策修正を警戒 画像あり

  6. 182res 1.6res/h 8.3%

    JR東日本など、磁気切符をQRコードに移行 コスト削減 画像あり

  7. 72res 0.5res/h 8.3%

    高校生のアイデアで竹をチップ化、歩道の舗装に使い路面温度を低く…放置竹解消と猛暑対策の一石二鳥 画像あり

  8. 118res 0.0res/h 8.3%

    【物流】ヤマト、6月に「置き配」拡大 2024年問題で再配達削減

  9. 137res 0.0res/h 8.3%

    【スマホ】アップル、「iPhone」を2024年からRCS対応に--グーグルは「歓迎」 画像あり

  10. 9res 3.9res/h 0.0%

    米ウーバーCEO、日本版ライドシェア「規制緩和を歓迎」

▲ このページのトップへ

トップニュース

ホットキーワード

注目ニュース

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 368res 342res/h

    ノーベル賞経済学者「円安は日本にプラス」「円安は多少の時差を伴って日本の物品・サービス需要に前向きとなる」

  2. ニュース速報+ 619res 383res/h

    【不幸】日本人の幸福度は「世界ワースト3」、子どもは「ワースト2」 "人並みに"という幸せになれない… ★2

  3. ニュース速報+ 30res 276res/h

    靖国神社落書き疑い人物、中国へ 「団結しよう」張り紙、関連捜査

  4. ニュース速報+ 90res 186res/h

    トヨタ、マツダなど5社に国交省が立ち入り検査へ 車両認証不正

  5. ニュース速報+ 745res 239res/h

    【共同通信】靖国神社に落書きや放尿する仕草動画を投稿 中国のSNSに称賛の声 「とても美しい」「よくやった」と称賛する声

  6. 芸能・スポーツ速報+ 715res 191res/h

    【YouTube】2歳の娘が炎天下の車内に閉じ込められた映像を公開 家族YouTuberに批判の声が続出

  7. 東アジアニュース速報+ 471res 194res/h

    日本、尹政権に『旭日旗掲揚に問題がない』との合意を要求

  8. 芸能・スポーツ速報+ 145res 106res/h

    【映画】『コナン』初の観客動員数1000万人を突破 興収の勢い落ちず再び新記録に東宝歓喜「どこまで記録を伸ばすのか」

  9. ニュース速報+ 635res 245res/h

    ドイツは太陽光パネルを設置しすぎた…供給が需要を上回ると電力価格はマイナスに

  10. 東アジアニュース速報+ 19res 89res/h

    オーストラリア国民の信頼度、世界で日本(87%)が一番 米国56%、中国17%=調査

新着ニュース

  1. 東アジアニュース速報+ 2res

    日韓軍事交流の足かせとなっていた哨戒機問題が解決=韓国ネットには不満の声「日本の謝罪が必要」 画像あり

  2. ニュース速報+ 30res

    靖国神社落書き疑い人物、中国へ 「団結しよう」張り紙、関連捜査 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 9res

    【ゲーム】「あんスタ」キャラに虫の画像を貼り付け…著作権法違反の疑いで25歳女逮捕「推しの扱いが粗末だった」 画像あり

  4. 東アジアニュース速報+ 19res

    オーストラリア国民の信頼度、世界で日本(87%)が一番 米国56%、中国17%=調査 画像あり

  5. ニュース速報+ 14res

    「カワイイ」が新風 日独デザインで交流 画像あり

  6. 芸能・スポーツ速報+ 26res

    【訃報】落語家・笑福亭智六さん(45) 死去 持病の悪化のため 画像あり

  7. ニュース速報+ 90res

    トヨタ、マツダなど5社に国交省が立ち入り検査へ 車両認証不正 画像あり

  8. 東アジアニュース速報+ 13res

    【香港メディア】日本旅行の土産物で「意外なスグレもの」が評判、ただし問題点の指摘も 画像あり

  9. ニュース速報+ 36res

    車検更新2カ月前OK 来春緩和、働き方改革も影響―国交省 画像あり

  10. ニュース速報+ 44res

    「日本保守党は都知事選に候補者擁立せず」 共同代表の河村たかし名古屋市長「支持者に申し訳ない」 画像あり

PC版