【テレビ】<立川志らく> 本を読まない若者をバッサリ!「つまんない人生歩めば」人間に一番大切なのは「想像力」★4

日放送の「ひるおび!」(TBS系)で、落語家の立川志らくが、本を読まない若者の将来を案じた。番組では、大学生の読書時間の実態を取り上げた。全国大学生活協同組合連合会の調査によると、1日の読書時間が「0分」だと回答した大学生は、全体の約5割にまで及ぶという。この事実を報じた「朝日新聞」の記事に対して、当の大学生が「本を読まないのはよくないと言えるのか」「私は、高校生のときまで読書はまったくしなかった。