【東京五輪】<復興五輪>という言葉に、拭いきれない違和感が湧いてくる!一体なにを「復興」させるというのか?

東京オリンピックまで、あと3年。いまだ諸問題は落ち着かないが、私たちはこのイベントについてどれほど知っているだろうか。ジャーナリストの森田浩之氏がオリンピックの知られざる重要な側面を追い、「TOKYO 2020」を多角的に考えるための連続リポート。第3回は、「復興五輪」という言葉とその実態を問う。第1回はこちら『東京オリンピック「経済効果予測」のオカシさを暴こう』「復興五輪」と言われるが…
2020年東京オリンピックは、東日本大震災からの「復興五輪」と言われる。