【RUGBY】新ルール「バンカー」って? 危険プレー映像で再検証 ラグビーW杯

ラグビー・ワールドカップ(W杯)フランス大会では、イエローカードを受けた選手がレッドカードに当たるかを映像で再検証する「ファウル・プレー・レビュー・オフィシャル」(通称バンカー)が導入された。試合の流れを止めず正確に判定できるのが利点だ。対象となるのは、危険なプレーなどについてレフェリーが「一発退場」のレッドカードに値するかどうか判断できず、少なくともイエローカード(シンビン=10分間の一時的退出)の基準を満たしている場合。