【箱根駅伝】箱根から「ノーベル賞」東大大学院29歳“ベテラン学生” メルカリシューズで最初で最後の箱根駅伝…来春から研究員

関東学生連合は2年ぶりにオープン参加する。29歳の“ベテラン学生”古川大晃(東大大学院4年)は、予選会(10月19日)にフリマアプリの「メルカリ」で購入した6万8000円の超軽量厚底シューズで出場し、3度目の連合チーム入りを果たした。過去2度は登録されるも出走ならず。連合チーム主将の大任も担う古川は来春、国立の京都工芸繊維大に博士研究員として就職し、ノーベル賞を究極の目標に掲げる。