【中露】「日本の中国侵略戦争が第2次大戦の始まり、1939年ではない」、ロシア科学アカデミー所長が主張―中国メディア

ロシア科学アカデミー極東研究所のミハイル・チタレンコ所長は、第2次世界大戦は1931年~1937年の日本による中国侵略戦争が始まりであり、1939年9月のドイツによるポーランド侵攻ではないとの考えを示した。7日付で参考消息が伝えた。5日付のロシアメディア・スプートニクによると、チタレンコ所長は5日に開幕した「反ファシズム戦争と反日本帝国主義戦争を勝利に導いた旧ソ連と中国の役割に関するロシアと中国の国際会議」で明らかにした。