【しんぶん赤旗】戦争法成立2カ月 進む具体化、危険な動き 南シナ海問題に軍事的関与も
安倍政権による戦争法の強行成立(9月19日)から2カ月。日米両政府が、戦争法を実行する二つの新機関(同盟調整メカニズム・共同計画策定メカニズム)の運用を開始(3日)するなど、危険な動きが早くも始まっています。「今度派遣される部隊については、新しい任務や活動を新たに付け加えることは考えていない」中谷元・防衛相は13日の会見で、来春の施行を狙う戦争法の最初の適用となるはずだったアフリカ・南スーダン共和国での国連平和維持活動(PKO)に送る9次隊(中部方面隊)への任務拡大を見送る方針を示しました。