【中国】実態は単なる出稼ぎ?中国の狡猾な”パンダ友好ビジネス”のウラ事情

こんにちは、中国人漫画家の孫向文です。2016年9月4日、IUCN(国際自然保護連合)は野生個体数増加を理由に、中国国内のジャイアントパンダを絶滅危惧種から削除することを発表しました。生息地に対する保護政策などが要因となったようですが、中国側は「まだ楽観できる状況ではない」と公表しています。■外貨獲得のために保護されるパンダたち
もともとジャイアントパンダは群生ではなく、個体、あるいは家族単位で行動する動物で、人間側が保護しないと野生環境下では繁殖できないというのが中国側の見解です。