【慰安婦問題】釜山女子大生、慰安婦記録のため日本に行く~東京で開かれる「第1回日本軍慰安婦博物館会議」に参加

▲来月、東京で開かれる「第1回日本軍慰安婦博物館会議」に参加する釜山地域映像製作団体「タッチ」の「公明正大」チーム員。イム・ギョンホ/フリーランサー釜山(プサン)の青年たちが日本現地で慰安婦の歴史を直接記録するためにのり出した。釜山水営区(スヨング)民族と女性の歴史館(以下女性歴史館)は来月1日、東京で全世界の慰安婦歴史館関係者が集まる「第1回日本軍慰安婦博物館会議」に大学生と共に参加すると27日明らかにした。