【朝鮮日報コラム】尹大統領に「アンニョンハセヨ」だけ…韓国語ができないソウルの外国特派員たち
もし、ワシントン駐在の特派員が、英語をうまく操れないせいで英語での取材ができず、バイデン米大統領やトランプ前米大統領(共和党の次期大統領選候補)に質問する絶好のチャンスに英語で質問できなかったとしたら?東京特派員が東京で日本語ができず、グーグルの自動翻訳やパパゴ(韓国ネイバーの翻訳サイト)に頼ってばかりで机に張り付いているだけだったら?
パリの特派員がフランス語を一言も理解できず、通訳者がいないと取材も何もできないとしたら?ー中略ー
現場の最前線で直接会って、質問して話を聞いて、それを文章にするのがジャーナリズムの基本原則だと考えれば、このような特派員は決して良い点数はもらえないでしょう。