【原発問題】水道水から放射性ヨウ素 乳児飲用基準の2倍 「摂取控えて」 東京都 「数回飲んでも健康にはまったく影響ない」
水道水から放射性ヨウ素=乳児飲用基準の2倍-東京都東京都は23日、金町浄水場(葛飾区)の水道水から
乳児向けの飲用基準の約2倍に当たる放射性ヨウ素131を検出したと発表した。23区と武蔵野、町田、多摩、稲城、三鷹の5市に居住する都民に対し、乳児の水道水の摂取を控えるよう要請した。都は「基準は長期にわたって摂取した場合の健康影響を考慮して設定したもので、代替となる飲用水が確保できない場合、数回にわたって飲んでも健康にはまったく影響がない」としている。