【社会】日立、3億年保存できる石英ガラスへの100層データ記録に成功「しんえん2」に乗って宇宙へ

日立、3億年保存できる石英ガラスへの100層データ記録に成功~「しんえん2」に乗って宇宙へ
株式会社日立製作所は、京都大学大学院工学研究科 三浦清貴研究室と共同で、石英ガラスの内部に100層でのデジタルデータを記録、再生することに成功したと発表した。日立製作所では、2009年より耐熱性や耐水性に優れる石英ガラスにデータを記録する技術を開発しており、2012年には4層記録でCD並の記録密度、2013年には26層でDVD並の記録密度を実現してきた。