【社会】海自、日米合同の訓練を公開 陸奥湾、機雷除去など [朝日新聞デジタル]
![【社会】海自、日米合同の訓練を公開 陸奥湾、機雷除去など [朝日新聞デジタル]](/img/newsplus/1437588344.jpg)
海上自衛隊は22日、陸奥湾で米海軍と合同で行っている機雷戦訓練と掃海特別訓練を報道陣に公開した。国会で審議中の安全保障関連法案で、集団的自衛権行使の具体例として政府があげているのが、中東のホルムズ海峡での機雷除去。同案が衆院で強行採決された後の訓練公開は初めてだ。公開されたのは大きく二つ。海自の掃海母艦「うらが」に米軍ヘリが発着する訓練と、掃海艇「えのしま」「ちちじま」が、カメラのついた水中ロボットを海に投入して機雷を探し出し、破壊のための爆雷を落とす訓練だった。