【科学】「子どもの日常をもっと知りたい」に応える園児見守りロボット「MEEBO」 日々の様子を自動撮影、保護者と共有 [ITmedia]
![【科学】「子どもの日常をもっと知りたい」に応える園児見守りロボット「MEEBO」 日々の様子を自動撮影、保護者と共有 [ITmedia]](/img/newsplus/1438768843.jpg)
2015年08月05日 18時25分 更新
世界初の園児見守りロボットとして、教室の入り口など子どもに近い距離に置くことを想定する。大きさは約30センチ、重さは約1キロ。ヴイストンのコミュニケーションロボット「Sota」をベースに開発し、CPUとしてRaspberry Pi2を使っている。
※音楽に合わせてダンス
人の存在を感知して「おはよう」「気を付けて帰ってね」などのあいさつ、音楽に合わせてダンスなどで子どもとコミュニケーションする。