【長野】行政・政治 : 観光で広域連携を 権兵衛トンネル開通10年でシンポジウム (長野日報)
更新:2015-11-27 6:01
伊那、木曽を結ぶ国道361号「権兵衛トンネル」の開通10周年記念シンポジウムは26日、伊那市のいなっせで開いた。長野、岐阜両県の6市町村でつくる国道361号改修促進期成同盟会(会長・白鳥孝伊那市長)主催。「開通10年のストック効果」をテーマに、基調講演やパネル討論を通じて、権兵衛トンネルの整備効果をどう地域振興に生かしていくか意見を交わし、観光を中心とした広域連携の重要性が指摘された。