【社会】信州大卒業式、門出祝う 初の国旗掲揚
松本市の信州大松本キャンパスの卒業式が21日、同市のキッセイ文化ホール(県松本文化会館)で開かれた。人文、理、経済、医学部を842人が卒業し、大学院を133人が修了。会場の外では、はかまやスーツ姿の卒業生を後輩たちが胴上げするなどして祝福した。一方、大学側は、初めて卒業式会場に国旗を掲揚した。濱田州博(はまだくにひろ)学長は式で、細菌学者パスツールの言葉として「偉大な人々は目標を持ち、そうでない人々は願望を持つ」「準備を怠る者にはチャンスは絶対に訪れない」を紹介。