【危険】GoogleのようでGoogleではない謎のサイト「?oogle.com」が出現

Google Analyticsはスパマーのターゲットとなっていて、ユーザーがどこからやってきたのかチェックしている人をアクセス元であるかのように見せかけてスパムサイトへ誘導するという手口が存在します。そのアクセス元が「?oogle.com」となっていると「googleで何かの検索フレーズが引っかかったのだろうか」などと思ってしまいそうですが、この「?oogle.com」は「Google.com」ではないスパムサイトなので絶対にアクセスしないようにしてください。