【社会】ヤマト運輸労組が荷受量の抑制を要求 背景にドライバー不足、「若者のトラック離れ」も影響か
ヤマト運輸の労働組合が、2017年の春季労使交渉で、宅配便の荷受量の抑制を求めていることが2月23日までにわかった。時事通信などが報じ、ネット上でも話題になっている。ドライバーの増加が荷物量の増加に追い付いておらず、ドライバーの長時間労働が深刻化しているという。共働き家庭の増加に伴って、再配達や夜間配達も増える17年3月期の宅配便取扱個数は、前期比8%増の18億7000万で、過去最高となる見通しだ。