【鉄道】2015年土砂崩れで脱線したJR山田線の脱線車両撤去 秋以降の運転再開目指す 岩手・宮古市

JR東日本は16日、岩手県宮古市で2015年12月、土砂崩れにより脱線したJR山田線の列車の撤去作業を報道陣に公開した。山田線は現在も盛岡-上米内と川内-宮古で折り返し運転が続いており、JR東は秋以降の上米内-川内の運転再開を目指している。事故は15年12月11日夜、平津戸-松草間を走行中の普通列車(1両編成)が大雨で線路内に流入した倒木や土砂に乗り上げ脱線。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
JR東日本は16日、岩手県宮古市で2015年12月、土砂崩れにより脱線したJR山田線の列車の撤去作業を報道陣に公開した。山田線は現在も盛岡-上米内と川内-宮古で折り返し運転が続いており、JR東は秋以降の上米内-川内の運転再開を目指している。事故は15年12月11日夜、平津戸-松草間を走行中の普通列車(1両編成)が大雨で線路内に流入した倒木や土砂に乗り上げ脱線。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 7010人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬