【ありがとう日本】世界遺産・英領ヘンダーソン島に最悪級のプラスチックごみ漂着 由来は日本と中国が同率一位★2

南太平洋の世界遺産、英領ヘンダーソン島に、日本製品のごみを含むプラスチックごみが、大量に流れ着いている。砂浜にあるプラごみの密度は、これまで世界で報告された中でも最悪級だという。豪州や英国の研究チームが、米科学アカデミー紀要に発表した。ヘンダーソン島は南米と豪州の間に浮かぶ絶海の孤島。面積は約37平方キロメートルで那覇市よりやや狭いほどだが、希少な生物のすみかで、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界自然遺産に登録されている。