【文科省】次の学習指導要領、「LGBT配慮」に言及…解説書 改憲手続きやワークライフバランス等も初登場
文部科学省は21日、小中学校で2020年度から順次実施される次期学習指導要領の解説書を公表した。中学校で憲法改正手続き、小中学校で北朝鮮の拉致問題、小学校で自衛隊の役割などが初登場したほか、仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)や性的少数者(LGBT)への配慮も新たに盛り込まれた。解説書は指導要領を補足する行政文書で、教科書編集や授業の指針になる。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
文部科学省は21日、小中学校で2020年度から順次実施される次期学習指導要領の解説書を公表した。中学校で憲法改正手続き、小中学校で北朝鮮の拉致問題、小学校で自衛隊の役割などが初登場したほか、仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)や性的少数者(LGBT)への配慮も新たに盛り込まれた。解説書は指導要領を補足する行政文書で、教科書編集や授業の指針になる。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 8166人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬