【知識】アイドリングストップの「オフ」スイッチはどんなシーンで使えばいいのか

■オフにしたほうがコスト面で得する場合もある日本車、輸入車問わず、ここ8年ほどで停止中エンジンを止め、燃費向上に寄与するアイドリングストップは当たり前の装備になった。今では純エンジン車でアイドリングストップが着いていないクルマは珍しいくらい普及している。アイドリングストップはオンがデフォルト(エンジン始動時はオンの状態)となっているため、そのままにしている人がほとんどだと思うが、オフにしたほうがフィーリング、長期的な収支決算で有利になる場合もある。