【研究】精子と卵子以外の細胞から「合成胚」作製 オランダの科学者チーム 初期流産のメカニズム解明に使用

2018/05/03
ミシェル・ロバーツ ヘルス編集長、BBCニュースオンラインオランダの科学者チームが、精子と卵子ではないネズミの幹細胞から「合成」胚を作製した。研究結果は5月2日、専門誌に発表された。科学誌ネイチャー・ジャーナルに掲載されたこの画期的な幹細胞の研究は、ヒトや動物のクローンを作ることではなく、受精卵の着床という初期段階で多くの妊娠が失敗する理由を理解することを目的に行われた。