【未来予測】次の30年で消えるものは? 「パソコン」「テレビ」「タブレット端末」「Suica」★5

あと3か月あまりで平成の歴史に幕が下りる。平成元年(1989年)とはまるっきり変わってしまった平成31年の風景。30年先には現在の生活必需品やトレンド商品も消えてしまうのでは──。『平成トレンド史』の著書があり、若者文化や流行に詳しい、サイバーエージェント次世代生活研究所の原田曜平・所長が予測する。
* * *
今の若者の日常にはスマホが浸透し、パソコンの必要性はどんどん少なくなってきています。