【社会】「京都・嵐山で1時間、迷子になってくれる人を募集(できれば方向音痴)」京大実験に応募殺到
「京都・嵐山で1時間、迷子になってくれる人を募集」――東京大学、京都大学などがこのほどそんな募集を出し、ネット上で話題を呼んでいる。2月25日朝に募集を始めたが、30人の定員に対し「想定をはるかに上回る応募があった」といい、27日に締め切った。実証実験の目的は何か。京都大学の笠原秀一さん(学術情報メディアセンター)は、実験の目的を「機械学習などを使い、人が迷っていることに気付く前に、迷子の状態を検知する技術を開発するため」と説明する。