【東名高速 全線開通から50年】富士山モチーフの記念モニュメント除幕 足柄SA 老朽化・災害対策が課題
![【東名高速 全線開通から50年】富士山モチーフの記念モニュメント除幕 足柄SA 老朽化・災害対策が課題](/img/newsplus/1558869126.jpg)
東名高速 全線開通から50年 記念モニュメント除幕
2019年5月26日 19時55分
東名高速道路の全線開通からちょうど50年を迎えた26日、静岡県小山町にある足柄サービスエリアでは、吉田沙保里さんらが富士山をモチーフにした記念のモニュメントを除幕しました。東名高速道路は昭和44年の5月26日、神奈川県の大井松田インターチェンジと静岡県の御殿場インターチェからンジの区間が完成し、東京から愛知までの347キロの全線が開通しました。