【東京地裁】執行猶予付有罪判決…ピエール瀧被告に裁判官が異例の励まし「人生とは」
コカインを摂取したとして、麻薬取締法違反の罪に問われたミュージシャンで俳優のピエール瀧(本名・瀧正則)被告(52)が18日、東京地裁で懲役1年6月、執行猶予3年の判決を言い渡された。小野裕信裁判官は判決を言い終えて、量刑について説明を始めた。そのうち、5分強は“説諭”した。執行猶予がつくことは温情ではなく、常に刑と背中合わせのリスクを背負うことを強調し「有名人だからことさら重くしたことも、手心を加えたこともありません」と瀧に話した。