【東京五輪】「TOKYO2020」刻んだメダルは使われる?造幣局で製造大詰め

新型コロナウイルスの感染拡大で来年への延期が決まった東京オリンピック・パラリンピック。選手の表彰に用いる金、銀、銅のメダルの製造が独立行政法人造幣局(大阪市北区)で大詰めを迎えている。大会組織委員会は大会の名称を変更しない方針を示しているが、「TOKYO 2020」と刻印されたこれらのメダルがそのまま使用されるかどうかは、今後話し合われるという。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
新型コロナウイルスの感染拡大で来年への延期が決まった東京オリンピック・パラリンピック。選手の表彰に用いる金、銀、銅のメダルの製造が独立行政法人造幣局(大阪市北区)で大詰めを迎えている。大会組織委員会は大会の名称を変更しない方針を示しているが、「TOKYO 2020」と刻印されたこれらのメダルがそのまま使用されるかどうかは、今後話し合われるという。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 6507人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬