【小学生】わが子を英語ペラペラにする に潜む重大なリスク「会話力は学力と関係ない」「日本語を鍛えないと思考力が伸びない」 ★4

この4月から小学校で英語が必修化された。授業を先取りして幼少期から子どもに英会話を習わせるべきなのか。心理学博士の榎本博明氏は、「脳が著しい発達を示す幼少期には、まず日本語をしっかり習得させるのが先だ。思考の道具としての日本語をきちんと身につけないと、学校の授業についていけなくなる」という――。■ますます高まる親たちの英語熱
電車に乗ると、英会話と脱毛の広告ばかりが目立つ。