【名古屋大】薬が効きにくい耐性菌の働き止める化学物質を発見 (NHK)
細菌による感染症を治療する際の、最後の切り札とされる抗菌薬さえ効きにくい耐性菌の働きを止める化学物質を、名古屋大学の研究グループが発見しました。耐性菌による肺炎などで死亡するケースは世界中で増えていて、研究グループは、新たな抗菌薬の開発につなげたいとしています。抗菌薬がほとんど効かない耐性菌は世界中に広がり、イギリスの研究機関の調査では、2013年の段階で、耐性菌による肺炎などで世界全体で70万人が死亡していて、対策を取らなければ、2050年には年間1000万人が死亡すると推定されています。