ニュース速報+ 1002res 平均投稿時速:297res/h 対板現在投稿率:%

【毎日】習主席の来日「中止せざるを得ず」 自民が決議 岸田氏と二階氏に溝

【毎日】習主席の来日「中止せざるを得ず」 自民が決議 岸田氏と二階氏に溝
毎日新聞

自民党は7日の政調審議会で、中国習近平国家主席の国賓来日について、中国による香港統制を強める「香港国家安全維持法」の制定を受けて「中止を要請せざるを得ない」とする決議を了承した。表現を弱めたものの、焦点となった「中止を要請」の文言は、維持を求める党内世論を根拠に残った。仲裁した岸田文雄政調会長には「ポスト安倍」を見据えて指導力を示す機会になったが、対中関係の悪化を危惧する二階俊博幹事長との溝は深まり、来年9月までにある党総裁選へ課題を残した。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

継続スレッド一覧 @ニュース速報+

関連ニュース

  1. ニュース速報+ 92res 0.7res/h

    【朝日】習氏訪日の中止要請、表現弱く 自民総意と取られぬよう 画像あり

  2. ニュース速報+ 1002res 20res/h

    【共同通信】二階幹事長「対中国非難決議案」に苦言…「先人の苦労を思えば、慎重の上にも慎重に対応すべき」 ★5

  3. 政治ニュース+ 127res 0.8res/h

    【自民・二階幹事長】習氏訪日の中止要請「外交部会長か何部会長か知らんが、軽々に判断すべきものではない」 画像あり

  4. 政治ニュース+ 23res 0.1res/h

    駐英中国大使、英の香港住民支援に「重大な内政干渉」「英国に主権や監督権はない」 ネット「靖国神社参拝は…」

  5. 政治ニュース+ 23res 0.1res/h

    自民党・中山泰秀「外交部会・外交調査会として習近平国家主席の国賓来日について中止要請せざるを得ない」 ネット「国民は中国を許さない 画像あり

  6. 政治ニュース+ 61res 0.2res/h

    【自民】習主席の国賓訪日 文言修正し「中止要請」決議まとめる 中国との友好関係の構築に向けて働きかけ求める 画像あり

  7. ニュース速報+ 223res 5.1res/h

    【自民】中国非難決議を了承 習氏来日中止要請は文面修正(産経)

  8. ニュース速報+ 369res 8.8res/h

    【共同】自民、習氏来日中止に慎重論 対中非難決議案持ち越し ★2

  9. 政治ニュース+ 34res 0.2res/h

    【自民党外交部会】習近平の国賓訪問中止要請の決議、大方は中止要請は必要との意見 ネット「早く2Fを議員引退させてくれ 画像あり

  10. 政治ニュース+ 100res 0.8res/h

    【自民党】習氏来日中止に慎重論 対中非難決議案持ち越し

ニュース速報+

投稿時速:-135res/h
  1. 689res 186res/h %

    【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 画像あり

  2. 360res 138res/h %

    道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 画像あり

  3. 986res 31res/h %

    別姓と通称使用「両立し得る」 公明代表、選択肢拡大に意欲 画像あり

  4. 760res 121res/h %

    石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3

  5. 264res 76res/h %

    トランプ大統領、日米首脳会談40分で「シンゾー」と5回言及、「私はシンゾーと取り組んだ」「シンゾーは偉大な友人」

  6. 571res 88res/h %

    【酒】「酒を飲んでムラムラしてやった」と供述 相模原市で8歳の女子児童に性的暴行を加えた疑いで34歳の男を送検 神奈川県警 画像あり

  7. 541res 75res/h %

    ついに見えてきたプーチン王朝崩壊の兆し この2か月で3兆円の流動性資産と100トン以上の金売却、財政破綻は秒読み段階 画像あり

  8. 346res 28res/h %

    「名答だ。ワオ!」 石破首相の「アドリブ力」にトランプ氏も大喜び ★2 画像あり

  9. 258res 69res/h %

    日本はすでに2023年時点で対米直接投資は7832億ドル(約118兆円)で世界トップだった、石破氏はこれを1兆ドルに乗せるため入念準備 画像あり

  10. 273res 39res/h %

    【話題】「MT免許」4月法改正で存亡危機? 多くの若者が「AT限定」選ぶ現代、MT車の意味とは? 価値とは?★3 画像あり

▲ このページのトップへ

トップニュース

【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」

ホットキーワード

注目ニュース

トランプ氏「買収ではなく投資なら大好き」 日本製鉄はコメントせず

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 689res 186res/h

    【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」

  2. ニュース速報+ 360res 138res/h

    道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4

  3. ニュース速報+ 986res 31res/h

    別姓と通称使用「両立し得る」 公明代表、選択肢拡大に意欲

  4. 芸能・スポーツ速報+ 754res 165res/h

    【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」

  5. 芸能・スポーツ速報+ 122res 64res/h

    【MLB】水原一平被告は26億円をどう返済する? 大谷への莫大な賠償金…元MLB捕手が提案した手法

  6. ニュース速報+ 760res 121res/h

    石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3

  7. ニュース速報+ 264res 76res/h

    トランプ大統領、日米首脳会談40分で「シンゾー」と5回言及、「私はシンゾーと取り組んだ」「シンゾーは偉大な友人」

  8. ニュース速報+ 571res 88res/h

    【酒】「酒を飲んでムラムラしてやった」と供述 相模原市で8歳の女子児童に性的暴行を加えた疑いで34歳の男を送検 神奈川県警

  9. ニュース速報+ 541res 75res/h

    ついに見えてきたプーチン王朝崩壊の兆し この2か月で3兆円の流動性資産と100トン以上の金売却、財政破綻は秒読み段階

  10. 芸能・スポーツ速報+ 69res 50res/h

    三谷幸喜、慣れない『レジ袋有料化』で悩み 「どのタイミングでその商品をポケットに入れれば…」「ちょっと万引感ある」

新着ニュース

  1. 東アジアニュース速報+ 1res

    【日米首脳会談】中朝の脅威で足並み トランプ氏のディール備え連携維持課題 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 69res

    三谷幸喜、慣れない『レジ袋有料化』で悩み 「どのタイミングでその商品をポケットに入れれば…」「ちょっと万引感ある」 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 122res

    【MLB】水原一平被告は26億円をどう返済する? 大谷への莫大な賠償金…元MLB捕手が提案した手法 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 58res

    【大相撲】人気力士・翔猿の後援会がパワハラ報道受け声明「事実と異なる記述も随所に見受けられ痛恨の極み」 画像あり

  5. 芸能・スポーツ速報+ 55res

    【芸能】あのちゃん ギャラ事情の現状をチラリ 「全然!バラエティーなんて、もう」「CMとかに比べたら」 画像あり

  6. ニュース速報+ 360res

    道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 画像あり

  7. 東アジアニュース速報+ 7res

    【韓国報道】日本メディア「日米首脳会談、友好的な雰囲気演出に成功」

  8. 東アジアニュース速報+ 5res

    【中国】「農民工」、劣悪な地下生活 職を失えば「絶望しかない」 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 85res

    フジ騒動でも露見した『こたつ記事』問題 「プライドないの?」と怒る週刊誌記者に、こたつ記者は「こっちは1文字1円…割にあわない」 画像あり

  10. 東アジアニュース速報+ 16res

    【台湾】大陸委「中国に台湾侵攻能力なし」 「列島線」外で作戦困難との見解

PC版