恒星間天体オウムアムアの正体は「水素分子の氷山」ではなかった?sorae
恒星間天体オウムアムアの正体は「水素分子の氷山」ではなかった?8/18(火) 22:07
配信
sorae 宇宙へのポータルサイト
2017年10月に発見された観測史上初の恒星間天体「オウムアムア(’Oumuamua)」については、今もその起源や性質をめぐって議論が続いています。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
恒星間天体オウムアムアの正体は「水素分子の氷山」ではなかった?8/18(火) 22:07
配信
sorae 宇宙へのポータルサイト
2017年10月に発見された観測史上初の恒星間天体「オウムアムア(’Oumuamua)」については、今もその起源や性質をめぐって議論が続いています。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 7885人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬