【コロナ研究】ウイルス保持者の1~2割が、感染例全体の8割に関わっている

オーストラリア国立大学のサンジャヤ・セナナヤケ准教授(感染症専門)は、住民の大半が検査を受けているとはいえ、新型ウイルスがどこからか入り込んでくるリスクはなおあると指摘している。「我々はCOVID-19を撲滅できていない。それが問題だ。つまり撲滅されていない限りは、海外などからウイルスが入り込むリスクがあるということだ」セナナヤケ氏は、ニュージーランドを例に挙げた。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
オーストラリア国立大学のサンジャヤ・セナナヤケ准教授(感染症専門)は、住民の大半が検査を受けているとはいえ、新型ウイルスがどこからか入り込んでくるリスクはなおあると指摘している。「我々はCOVID-19を撲滅できていない。それが問題だ。つまり撲滅されていない限りは、海外などからウイルスが入り込むリスクがあるということだ」セナナヤケ氏は、ニュージーランドを例に挙げた。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 3943人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬