【8割おじさん西浦教授・新シミュレーション】「2月24日に目標値を達成し宣言を解除すると、4月14日には再び宣言前と同じレベルに戻る」

2度目の緊急事態宣言の対象地域に1月13日、7府県が追加され、計11都府県に広がった。新型コロナウイルスの感染者数減少に効果があるか、意見が分かれる中、京都大学大学院医学研究科教授の理論疫学者、西浦博さんは同日、最新のシミュレーションを公開した。飲食店の営業時間短縮と屋内の接触を一部削減する程度の対策で、政府の定める解除基準だと4月半ばには元のレベルに戻ると予測する。