【NHK】来春の大卒採用は11年ぶりの減少か 飲食、宿泊、製造業で減少の一方、建設、医療・福祉では増加との調査結果

来年春に卒業予定の大学生などの採用は、新型コロナウイルスの感染拡大で業績が悪化している飲食や宿泊業などを中心に、11年ぶりに減少が見込まれるという調査結果がまとまりました。この調査は情報サービス大手のリクルートが毎年行っていて、今回は4516社から回答を得ました。それによりますと、来年春に大学や大学院を卒業予定の学生について、▽採用数を前の年より「減らす」と答えた企業は11.6%、▽「増やす」と答えた企業は7.7%で、
「減らす」が「増やす」を3.9ポイント上回りました。