【ネットサービス】Twitterタイムラインから“情報の偏り”を分析、東大教授のツールが話題 「エコーチェンバー現象」を可視化

2021年09月28日 13時20分 公開
[ITmedia]
Twitterアカウントの情報から、タイムライン上の情報にどれだけ情報や話題の偏りがあるか分析する──こんなツールのβ版が9月27日に公開され、話題を集めている。サービス名は「エコーチェンバー可視化システム」。Twitterでは自身の分析結果を投稿する人が相次いでおり、同日には一時アクセスできない事態も発生した(28日朝時点で復旧済み)。